ホンダ CRF250 RALLYのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2018年10月26日 14:56 [1168764-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【デザイン】
ABS使用のブラックアンドシルバーで、仮面ライダー555のスマートブレイン仕様のバイクのようでカッコイイと思います。
【エンジン性能】
単気筒エンジンでありながら、鋭い吹け上がり。力強いフィーリング。
【走行性能】
高速道路は、6速でなめらかな5000回転で時速70Km。時速80Km巡航では6000回転で少し振動が出ます。
MAXスピードは時速120Kmくらいだそうですが、高速道路は林道地域とか主戦場への移動手段と割り切りです。
【乗り心地】
出色です。しなやかで、道路の継ぎ目をドンっと乗り越えた瞬間に収まるマイルドな乗り味。
長距離、長時間乗っていても、ゴツゴツせず、また路面とタイヤの摩擦状況が手とお尻によく伝わってきます。
【取り回し】
100kg以上重たいリッターバイクよりも、重たく感じます。
リッターバイクは、問題なく起こしてましたが、このバイクは、倒してしまうとワタシは、まだ一人で起こせません。
販売店に相談したら、「倒した瞬間のショックで重たく感じただけだ。ちゃんと前後のタイヤを設置させるところから順を追って起こせば何ということはない」ですと。
たしかに、とっ散らかってましたね。アタマ真っ白で。二回とも、通りすがりの人に助けてもらいました。ありがとう。
【燃費】
32Km/Lから42Km/Lです。5速で4000回転から5000回転の間を多用する時速60キロくらいの一般道の速めの巡航が一番燃費が伸びそうです。高速道度は、時速80Km巡航で6速6000回転くらいなので、意外と燃費は伸びません。
少し上りになると4000回転から3000回転台になるとノッキングが始まるので、ノッキング対策でハイオクを入れています。
【価格】
ABSつきで、このしなやかなサスペンション。2速の守備範囲が広くて林道を堪能できて、一般道・ワインディング・高速道とと、速さはないけど、面白いバイクでこの値段は丁度といいと思います。
【総評】
たぶん、オンロードよりやオフロードよりとタイヤを換えれば、またフィーリングが変わると思うんですが、奥の深い楽しみがバリエーションあるバイクだと思います。
163pのワタシはローダウン仕様。170p以上の方が標準シート高かと。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
2018年10月25日 13:35 [1168764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ブラックとシルバーのカラーはABSモデル限定カラー。 |
【デザイン】
ABS使用のブラックアンドシルバーで、仮面ライダー555のスマートブレイン仕様のバイクのようでカッコイイと思います。
【エンジン性能】
単気筒エンジンでありながら、鋭い吹け上がり。力強いフィーリング。
【走行性能】
高速道路は、6速でなめらかな5000回転で時速70Km。時速80Km巡航では6000回転で少し振動が出ます。
MAXスピードは時速120Kmくらいだそうですが、高速道路は林道地域とか主戦場への移動手段と割り切りです。
【乗り心地】
出色です。しなやかで、道路の継ぎ目をドンっと乗り越えた瞬間に収まるマイルドな乗り味。
長距離、長時間乗っていても、ゴツゴツせず、また路面とタイヤの摩擦状況が手とお尻によく伝わってきます。
【取り回し】
100kg以上重たいリッターバイクよりも、重たく感じます。
リッターバイクは、問題なく起こしてましたが、このバイクは、倒してしまうとワタシは、まだ一人で起こせません。
【燃費】
32Km/Lから42Km/Lです。5速で4000回転から5000回転の間を多用する時速60キロくらいの一般道の速めの巡航が一番燃費が伸びそうです。高速道度は、時速80Km巡航で6速6000回転くらいなので、意外と燃費は伸びません。
少し上りになると4000回転から3000回転台になるとノッキングが始まるので、ノッキング対策でハイオクを入れています。
【価格】
ABSつきで、このしなやかなサスペンション。2速の守備範囲が広くて林道を堪能できて、一般道・ワインディング・高速道とと、速さはないけど、面白いバイクでこの値段は丁度といいと思います。
【総評】
たぶん、オンロードよりやオフロードよりとタイヤを換えれば、またフィーリングが変わると思うんですが、奥の深い楽しみがバリエーションあるバイクだと思います。
163pのワタシはローダウン仕様。170p以上の方が標準シート高かと。
参考になった1人
「CRF250 RALLY」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 03:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月11日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月10日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月17日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月26日 14:56 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
