ホンダ CRF250 RALLYのコンテンツ

あなたのレビューを投稿しませんか?
よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2017年11月15日 13:56 [1078603-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
納車されて一ヶ月で5000キロ走り、慣らし運転、初回の無料点検、オイル交換を行ってきて思ったことの感想です。
ジェベル200と刀750を親が乗っており、何回か乗ったことがあるのでそれらを参考に感触を紹介しますが、あくまで個人の意見です!
【デザイン】
これにおいては賛否両論ありますが、私は好きですね。
よく、仮面ライダーやらラ◯ュタのロボットだと言われますが確かにそうみえます笑
写真で見るのと実物を見るのは全く違って見えるので是非生で見ることをお勧めします!
あと予想よりもかなり大柄なスタイリングなのは注意が必要です。
【乗り心地】
乗り心地は、少しシートが柔らかすぎるかな?と思います。
ヴェルシスなどはシートが硬く、長時間のツーリングを目的にして設計してありますが、CRFはそうなってませんでしたので自分で何かしくなりしたほうがいいです。
あと、サスペンションが柔らかいため、ダートコースを走りたい方は少し硬めにさせることをお勧めします。
しかし、ウィンドスクリーンやナックルガードの性能はかなりいいです。高速道路に乗ってると顕著ですがやはり全く風が当たりません。加えて、姿勢が楽で視界が広く見えるので気楽に楽しめます。
また、オフロードの性能を試して見たのですが、林道の走行は一応可能でした。しかし、本気のオフ車で挑むような場所はお勧めできません(WRやKLX、CRFなど)。ある程度車重があるため、行くなら軽い林道やフラットダート程度ですかね。
【取り回し】
かなり楽です。シート高はかなり高いのですが身長172、体重58の私でも柔らかいサスペンションのお陰で両足のつま先をしっかりつけることができます。LDであれば164センチの女性でも足が付きました。重心も高い位置で設計されているが高速域でも安定した走行ができたので、かなり好感触です。
【高速道路】
オフもがっつり走れるアドベンチャーバイクに惹かれた方はこの部分が一番かになると思われますが正直全く問題はないです。6速6000回転で80キロ、8000回転で100キロ。レッドゾーンは12000となっているのでかなり余裕?と言った感じでした。追い越しで100から120まで上げる際も250にしてはいい感じではないのかな?と思います。風も当たらないので楽な旅を楽しめます。しかし、流石に120オーバー。128キロほどになると少しふらつきますがそこまで普段スピードを出さないので個人的にはどうでもいいかな?という感じです!
【燃費】
これには驚愕しました。街乗りで約39、山を走ってると40、高速道路では35とかなりの燃費でした!
もう少し低いかな?と思っていた予想を良い意味で大幅に裏切ってくれましたw
【コーナリング性能】
かなり素直です。重心が高いため曲がりやすく、ハンドリングも軽いです。峠では他の250ccバイクを狩れるほど!(腕次第では)
また、車体バランスがかなり良いのでお尻を流しながら曲がることがかなり簡単ですしわかりやすかったです。
カーブ出た先に落ち葉があったりしてもある程度なら滑らせて対応できるのでそう言った部分では本当にアドベンチャーだと思います。
【価格】
やっぱり、ちょっと高いですかね。ほぼ最新に近いのでなかなか中古もありませんし。。
自分の場合は元試乗車(走行距離700キロほど)でかなり良いものを運よく見つけ、ETCや自賠責60ヶ月、5VのUSBパートをつけて60万丁度に抑えて頂いたのでなんとかなりましたが、通常の料金を考えるとお高い方思います。しかし、最近の250の価格を考えれば普通なのかな?とも思います!
以上が個人的な感想のレビューですが、本当にいいバイクだと思ってます。自分はバイク雑誌の編集長の方にオススメされて購入を決意したのですが、言われてた通り、YamahaのWRの様にホンダの本気を感じられるバイクです!
冒険心がくすぐられて知らない道に突っ込んでいかれるような方、長距離をどんな道でも走りたい方、是非一度乗ってみられてはどうですか?
(ここだけの話ですが、LD仕様は2万円程の工賃で通常の仕様に戻すことができるんです。シート高を下げるために部品が噛んでいるだけだそうです。)
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった14人
「CRF250 RALLY」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月26日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月16日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月15日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 12:36 |
あなたのレビューを投稿しませんか?
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】作るかなPC
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】増税前にサブPCでも…
(バイク(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 中年の”肩甲骨まわり”の可動域アップ! 「ストレッチハーツ」のスゴい効果
ストレッチグッズ
- ソロキャンプで食べたい“最強の1人飯”はこれだ! 自慢の料理プレゼン大会
バーベキューグリル・コンロ
- これが本当の着る毛布! 京都西川の「かいまき夜着毛布」があったかすぎて最高
毛布・タオルケット


