『見晴らしがよい煌びやかなサウンド』 beyerdynamic XELENTO REMOTE A.ワンダさんのレビュー・評価

2017年 3月下旬 発売

XELENTO REMOTE

  • 独自のドライバーテクノロジー「テスラテクノロジー」を搭載し、強力な磁力で高い解像度を実現した、インイヤーヘッドホンのフラッグシップモデル。
  • 高純度銀メッキ銅線を採用した芯線と、外部ノイズを低減するアウタージャケットにより、信号ロスを抑制している。
  • 3ボタンマイク付きリモコンケーブルが1本付属し、スマートフォンのコントロールや音声通話が可能。
XELENTO REMOTE 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ XELENTO REMOTEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • XELENTO REMOTEの価格比較
  • XELENTO REMOTEの店頭購入
  • XELENTO REMOTEのスペック・仕様
  • XELENTO REMOTEのレビュー
  • XELENTO REMOTEのクチコミ
  • XELENTO REMOTEの画像・動画
  • XELENTO REMOTEのピックアップリスト
  • XELENTO REMOTEのオークション

XELENTO REMOTEbeyerdynamic

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月下旬

  • XELENTO REMOTEの価格比較
  • XELENTO REMOTEの店頭購入
  • XELENTO REMOTEのスペック・仕様
  • XELENTO REMOTEのレビュー
  • XELENTO REMOTEのクチコミ
  • XELENTO REMOTEの画像・動画
  • XELENTO REMOTEのピックアップリスト
  • XELENTO REMOTEのオークション

『見晴らしがよい煌びやかなサウンド』 A.ワンダさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

XELENTO REMOTEのレビューを書く

A.ワンダさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
1415件
ヘッドホンアンプ・DAC
5件
162件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5
見晴らしがよい煌びやかなサウンド

Oリングステム底上げ

カスタムイヤピとリケーブル

【デザイン】
高級感があります。外箱からして所有欲を満たしてくれます。

【高音の音質】
beyerdynamicらしい高音。立ち上がりは勿論、比較的立ち下がりも早い音。計算された残響音の処理で良い意味で作為的です。イメージとしては比重が高い金属の砂状の物をサラサラと落としていくような感じ。くどくならない程度に輝き、煌めきを足していますが音同士が重ならないように絶妙に調整されてます。ブツブツと音を切っているわけではありませんがテンポの速い曲でもゴチャっとせず聴かせてくれます。

【低音の音質】
バランス良く感じられます。誇張し過ぎずかつ下支えしてしてくれる低音までバランス良く出ています。かといってスッキリ系のイヤホンにありがちな軽い印象はなく重心が低い音まで鳴ってくれています。

【フィット感】
純正ケーブルであればAKイヤホン同様自然なかけ心地で良好です。筐体が小さくケーブルもしなやかでストレスがかかりません。ハイエンドイヤホンが大き過ぎて耳に馴染まない方、特に女性の方には見た目も含め良い選択肢になるかと思います。イヤピのサイズ展開もかなり豊富で満足できます。
ですが個人的には3XLのイヤピ使用しても少し浮き気味になり外れやすいです。広さはイヤピで調整できますが奥行きがあまりないイヤホンなので耳の彫りが深い?人は純正ではフィットしない可能性があります。Oリングをステムに噛ませて少し浮かして純正イヤピ使ってます。イヤピが特に外れやすくなるといった症状はなく使用できてます。次点でクリスタルチップやSuperDartsのイヤピ使ってます。

純正のケーブルコネクタが非常にコンパクトに出来ていて優秀ですが、その反面リケーブルすると更に耳から浮きやすくなりフィットしづらいです。AKイヤホンと同様ですが純正ケーブル以外だと自然と耳から抜けやすくなります。個人差もありますのでなんともですが、リケーブル前提で考えている人は注意してください。

【外音遮断性】
ダイナミック型のカナルとしては普通レベル。IE800よりやや良好な位。電車の中では音楽を流しても自然にアナウンスや外音入ってきます。個人的には十分使えるレベルかと。

【音漏れ防止】
音漏れは通常の範囲であれば気にしなくも大丈夫な部類かと思います。

【携帯性】
このイヤホンほど携帯性を考えられているハイエンドイヤホンはないでしょうね。筐体の軽さ、小ささ、ケーブル含め完成された製品ですね。満点というよりこれより優れているイヤホンは無いんじゃないでしょうか。ただケーブルは摩擦が大きく引っかかりやすい素材なので注意が必要。

【総評】
iphone6やAK380、専用アンプから聴いています。100時間位は使用しました。

着け心地が良くリラックスしながらも最高級の音質を提供してくれます。コンセプトが明確でいろんなハイエンドイヤホン持っている人でも「今日はこれを持ちだそう!」と思わせてくれます。

ボーカルは近くも遠くもなく普通位の立ち位置。抜けが良く、音場は広めですが不自然な広がりではなく全方向に満遍なく広く感じます。見晴らしの良い音。カスタムやBAハイエンド所持している方でも閉塞関が少なく音場が広めのイヤホンということで使い分けができそうですね。その分音圧や臨場感、迫力は同価格帯の多ドラBAに譲ります。
品のある煌びやかさがまたコンセプトにぴったりです。

bit Soundで試しに専用カスタムイヤピ作成しました。
ヘッドホン祭でメーカーの方と話して(ロング、ノーマル、ショートから選べる)音質をあまり変えたくないならショートレッグタイプが良いでしょう、とのことで作成しました(遮音性や音漏れは特に気にしないのでできるだけ音質を変化させないでフィット感のあるものにしたいとの希望)。
こちらのイヤホンはなかなか耳に合わないという声が多かったとのことでラインナップに入ったそうです。欧米向きではあるようですが東洋系には?といったことでしょうか。
音は落ち着きのある音からノリ良くグルーブ感のある音にシフトしました。高音は伸びのあるものからやや硬めの音に、低音は量感増えますがタイトになり立ち下がりが早くタイトな印象。全体域そのまま情報量が増え、ボーカルも近く臨場感は増しましたが、音場はやや狭く抜けも悪くなるとは感じました。当たり前ですがカスタムっぽい音になり、入ってくる情報量が増えます。時と場合によって使い分けるのがよいかなと感じました。ただしショートレッグとは言え遮音性がかなり上がったのは嬉しい誤算でした。
結果的に上記のような変化があったわけで、デメリットもあるので万能なものではないかと思いますが場面、場面で使い分けできるかと思います。耳にフィットしなかった方はお試しを。

最近ダイナミック型でこのような煌びやかな高域を特徴としたイヤホンはあまり購入してなかったのでなかなか楽しく使っています。また他のハイエンドイヤホンと比べてもかなり差別化された特徴を持っているため暫くお世話になること間違いないかと思います。

T5pを購入した時のように、使っていく度にその良さに気がついていくイヤホンです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「XELENTO REMOTE」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

XELENTO REMOTEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

XELENTO REMOTE
beyerdynamic

XELENTO REMOTE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月下旬

XELENTO REMOTEをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意