2017年 3月 2日 発売
Ryzen 7 1700 BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.0GHz、最大クロックは3.7GHz、TDP(熱設計電力)は65W。
- 「Zen」アーキテクチャーは、前世代のAMDコアと比べてIPC(1クロックサイクルあたりの実行命令数)が52%以上も向上している。
- RGBカラーコントロール機能付きのLEDランプを備えたCPUクーラー「Wraith Spire」が付属する。

よく投稿するカテゴリ
2019年8月5日 20:33 [1248749-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
型落ちになってからの購入
X370のマザーボードの値段が半額ぐらいになっていたのでもう一台分購入しました。
それに合わせてこのCPUを買うことに。
ケースが小さめの為、CPUクーラーの関係から消費電力を小さくしたかったこともあり、65wのこのモデルが最適と判断しました。
1700Xも持っているが、重たい作業をしあまりないこともあり処理能力はほぼ変わりません。
最新のモデルを買うと倍ぐらいしたと思いますが、性能はそこまで変わらないかと思います。
待ってから買ってよかったです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
「Ryzen 7 1700 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月8日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月17日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月10日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月22日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月11日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月26日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月13日 10:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
