
- 5 0%
- 4 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.61 | 3.88 | 3位 |
設定の簡単さ![]() ![]() |
3.09 | 3.96 | 3位 |
拡張性![]() ![]() |
2.65 | 3.73 | 3位 |
機能性![]() ![]() |
3.04 | 3.77 | 3位 |
設定項目![]() ![]() |
2.39 | 3.76 | 3位 |
サイズ![]() ![]() |
3.65 | 4.06 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月17日 00:50 [1368853-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
普通
【設定の簡単さ】
ダメです。分かりにくい。
取説にVPNの設定例くらい載せて欲しい。
【拡張性】
ほぼなし
【機能性】
今ひとつ
【設定項目】
多すぎて面倒
【サイズ】
普通
一部の通信機能に制限があり、使えなくなるアプリがある。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月8日 09:51 [1110540-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 2 |
機能性 | 2 |
設定項目 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインとしては、シンプルで購入者受けする色調かと思います。
【設定の簡単さ】
Web-GUIで設定出来ますが、Yamahaを利用している立場としては物足りないです。
【拡張性】
一通り、VLAN設定やVPN設定、他トランク収容設定など出来るので問題は無いかと思います。
プライベートで利用するケースでしたら、ほぼ問題は無いかと思います。
【機能性】
IPV4のみのインターネット機能しか対応しておらず、IPV6の処理が出来ません。
1Gbps回線を利用するケースを想定すると、IPV6処理を抜きに考える事が出来ないので、残念です。
同様の価格帯でしたら、中古・オークションなどでYamaha「RTX1200」や「RTX810」、NEC「UNIVERGE IX2105」、「UNIVERGE IX2215」を購入した方が良いかと思いました。
【設定項目】
設定項目としては問題ありませんが、CUIでの設定もGUIで出来ない設定機能を設ける形が対向路線で良いかと思いましたが、未搭載で残念です。
IPV6機能の兼ね合いも有ります、IPV4 over IPV6/IPV6 over IPV4/IPV6-IPOE/IPV6-PPPOEなどの機能が無いため、最近のIPV6トンネルを利用しましたVPNトンネル設定は出来ない。
評点としては、あまり印象は良くないです。
【サイズ】
コンパクトサイズで、宅内に設置する形を考えると良いかと思いますが、通信負荷時の放熱性・耐久性を考えると、微妙かもしれません。
【総評】
総じての評価になります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(有線ブロードバンドルーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
