
よく投稿するカテゴリ
2017年3月19日 11:03 [1012540-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
|
こちらのレビュー記載は文字数制限あるため、詳細については以下のスレッドを参照して頂ければと思います。
本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20724988
上記スレッド内から、重要な部分を抜粋,再編集して記載。
■付属品
gooSimsellerでSIMとセットで購入しても勝手に開梱されて変なアプリを入れたりはされません。
SIM契約は任意です。
アダプターは5.0V,2.Aで、最大時で1.99Aで充電されることは確認しました。
ハードケースが付属しています。
■通知LED
LEDの色は1色ではありません。
LINEの通知は緑の点滅、メール(myMail)の通知はピンクっぽい色の点滅でした。
充電中はオレンジ点灯、満充電で緑点灯になりました。完了時に音も鳴ります。
添付の動画はLINEの着信時のものです。
蛍光灯の下でも非常に見やすいです。
■ショートカット(クイック設定)にGPSを追加
初期状態ではGPSのオンオフがないので追加。
ショートカットの9つを表示した状態で上にスワイプすると「編集」が表示されるのでタップして、好きなように変更。
添付画像を参照。
■FOMA
FOMA+通信SIM(もしくは未契約のダミーSIM)で利用可能でした。
発信,着信を20回検証しましたが、全て問題ありませんでした。
■バッテリー消費
スリープ(待ち受け)での検証。
電源プランは、デフォルトのスマート設定。
SIM2枚(FOMA,0 SIM SMSなし通信専用)+Wi-Fi常時接続。4Gではなく3G固定で検証。
メールやLINEをプッシュ通知可能な状態でのスリープで検証して1%消費に2時間前後。
約8日程度は持つようなので、デュアルSIMの場合であれば許容範囲だと思います。
SIM1枚(0 SIM SMSなし通信専用)+Wi-Fi常時接続の場合は1%消費に3時間前後。12日程度です。
■GPS
ホットスタート可能状態から測定完了まで5回計測(0秒,1秒,0秒,1秒,1秒)
強度も40を超えているものがいくつもあり、かなり強いです。
トラッキングでは、右上のコンビニの駐車場をショートカットで通ったことまで分かります。
左側の、角っと折れ曲がっているところは、信号を渡って反対車線に移動したところです。そこまで分かります。
左右へのブレが全くと言って良いくらいないです。
ポケモンGOのポケストップで検証。
自転車でポケストップ19か所で検証。
自転車で到着後、ポケットからスマホを出して、何秒でポケットストップを回せるか検証。
19か所すべてにおいて0秒(ポケットから出した時点で回せる状態)でした。
約25分間の検証で、Pokemon GO Plusの接続は切れていませんでした。
感度も性能も問題なし。完璧です。
■指紋センサー
本機を含めて3台の指紋認証可能端末を触りましたが、本機が最も性能が良く認証失敗も皆無です。
20回検証で19回成功しました。
認証完了までの時間も本機が最も速かったです。感覚的には0.5秒はかかっていません。
指紋認証以外に
長押し:写真/ビデオを撮影,電話に出る,アラーム停止
スライドジェスチャー:通知パネル表示,写真を閲覧
などが使えて便利です。
■気になる所
Wi-Fiの5G非対応が気になる人がいるかもしれない。
バッテリーの持ちは、スマート設定でも、もう少しがんばって欲しい。
通知のアイコンがアプリ独自のものではなくアプリのアイコン固定。(Android7(EMUI5.0)で改善される可能性あり)
スリープしない設定の最大が10分。30分とスリープしないが欲しい所。
ビデオ撮影には手ぶれ補正があるが、写真撮影にはない。
ナビゲーションバーは消せない。
■良い所
5インチと小さいのに3000mhのバッテリー容量。
「設定→データ通信量の管理→ネットワーク通信を行うアプリ」で、モバイル通信をブロック出来る。
端末管理アプリで、電力や通知設定へ、比較的タッチ数が少なくアクセスしやすい。
指紋センサーが指紋認証以外に、スライドジェスチャーで通知パネルの操作が出来て便利。
最初に触った程度では、不具合と思われるものが見つかりませんでした。
これが普通のことかもしれませんが。
本機は安心して使えそうです。
さらに詳細な画像入りのレビューは以下を参照。
http://ukki.hateblo.jp/entry/nova
参考になった15人
「HUAWEI nova SIMフリー [ミスティックシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 14:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月7日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月27日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月22日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月22日 23:01 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
