100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
- 400mmクラスのズームレンズではコンパクトなフィルター径67mm、重さ1160gを実現した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。
- 加速度センサーを利用した手ブレ補正機構「OS」や、高速なAFを実現した超音波モーター「HSM」、フォーカスリミッターなどを搭載。
- 直進式ズーム対応の内部構造を採用し、直進式に操作することで素早いズームが可能。
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):¥77,139
(前週比:-1円↓)
発売日:2017年 4月21日

よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 18:43 [1521833-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
色のりはアッサリ目 |
周辺光量落ちは大きい |
キヤノンx2エクステンダー蒸着 |
x2を付けても止まっているものはソコソコ |
4年ほど前に購入し、6DMk2、R6で使用しています。
本体の操作性については、スイッチ類も適度な硬さがあり取り立てて問題は
ありません。
大きめのフードを持つと直進ズームの様に扱えるのでズーミングも楽ですね。
携帯性に関しては、当時はEF 100-400 II型よりもかなり軽く魅力的に
感じたのですが、RF 100-400が出た今となっては、軽いとはいえませんね。
肝心の描写に関しては、比較的アッサリとした色のりで解像度もそれなりに
あると思いますが、ボケは若干ウルさい感じがします。
周辺光量落ちは200mmを超えるあたりから結構目立ち、望遠端ではF11程度まで
絞ってようやく目立たなくなる感じです。
トータルで値段相応又は少し上って感じでしょうか。
機能性にについては、AFは爆速ではないですがフォーカスリミッタを
有効に使えば比較的速い部類だとおもいます。
ただ、カスタムモード時はフォーカスリミッタスイッチによる制御が
不能という意味不明の仕様には困惑させられます。
手振れ補正はデフォルトで2種のモードがあり、USBドックを使えば更に
カスタマイズが可能ですが、どの状態でも補正動作の初動の遅さが
若干気になります。
手軽さがウリかもしれませんが、やはり純正三脚座はオプションで
用意して貰いたいですね。(サードパーティ製が在るのは承知していますが…)
機能性に分類すべきかどうかは分かりませんが、レンズから補正情報を読みだす
キヤノンのボディでは、レンズ補正が有効に機能します。
あと、キヤノンのエクステンダが装着可能です。
(どちらのメーカーとも動作保証はしていませんが…)
(発売当時としては)安価で軽量な超望遠レンズとしての存在価値も大きく
コストパフォーマンスの高いレンズだと思います。
これは、一眼レフ機にとっては今も変わりませんが、ミラーレスを使い始めると
RF100-400やRF600/800がかなり気にります。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった12人
「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月19日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月19日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 04:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月10日 22:54 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
