『一眼レフ機なら魅力的だが…』 シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用] つるピカードさんのレビュー・評価

2017年 4月21日 発売

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]

  • 400mmクラスのズームレンズではコンパクトなフィルター径67mm、重さ1160gを実現した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。
  • 加速度センサーを利用した手ブレ補正機構「OS」や、高速なAFを実現した超音波モーター「HSM」、フォーカスリミッターなどを搭載。
  • 直進式ズーム対応の内部構造を採用し、直進式に操作することで素早いズームが可能。
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥77,139

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥77,139¥90,750 (33店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥105,000

店頭参考価格帯:¥77,139 〜 ¥82,000 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:86.4x182.3mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の店頭購入
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):¥77,139 (前週比:-1円↓) 発売日:2017年 4月21日

  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の店頭購入
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のオークション

『一眼レフ機なら魅力的だが…』 つるピカードさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のレビューを書く

つるピカードさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:48人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
2588件
レンズ
12件
687件
デジタルカメラ
0件
187件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性3
機能性3
一眼レフ機なら魅力的だが…
当機種色のりはアッサリ目
当機種周辺光量落ちは大きい
別機種キヤノンx2エクステンダー蒸着

色のりはアッサリ目

周辺光量落ちは大きい

キヤノンx2エクステンダー蒸着

機種不明x2を付けても止まっているものはソコソコ
   

x2を付けても止まっているものはソコソコ

   

4年ほど前に購入し、6DMk2、R6で使用しています。

本体の操作性については、スイッチ類も適度な硬さがあり取り立てて問題は
ありません。
大きめのフードを持つと直進ズームの様に扱えるのでズーミングも楽ですね。
携帯性に関しては、当時はEF 100-400 II型よりもかなり軽く魅力的に
感じたのですが、RF 100-400が出た今となっては、軽いとはいえませんね。

肝心の描写に関しては、比較的アッサリとした色のりで解像度もそれなりに
あると思いますが、ボケは若干ウルさい感じがします。
周辺光量落ちは200mmを超えるあたりから結構目立ち、望遠端ではF11程度まで
絞ってようやく目立たなくなる感じです。
トータルで値段相応又は少し上って感じでしょうか。

機能性にについては、AFは爆速ではないですがフォーカスリミッタを
有効に使えば比較的速い部類だとおもいます。
ただ、カスタムモード時はフォーカスリミッタスイッチによる制御が
不能という意味不明の仕様には困惑させられます。
手振れ補正はデフォルトで2種のモードがあり、USBドックを使えば更に
カスタマイズが可能ですが、どの状態でも補正動作の初動の遅さが
若干気になります。
手軽さがウリかもしれませんが、やはり純正三脚座はオプションで
用意して貰いたいですね。(サードパーティ製が在るのは承知していますが…)

機能性に分類すべきかどうかは分かりませんが、レンズから補正情報を読みだす
キヤノンのボディでは、レンズ補正が有効に機能します。
あと、キヤノンのエクステンダが装着可能です。
(どちらのメーカーとも動作保証はしていませんが…)

(発売当時としては)安価で軽量な超望遠レンズとしての存在価値も大きく
コストパフォーマンスの高いレンズだと思います。
これは、一眼レフ機にとっては今も変わりませんが、ミラーレスを使い始めると
RF100-400やRF600/800がかなり気にります。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
シグマ

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]

最安価格(税込):¥77,139発売日:2017年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意