2017年 4月21日 発売
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]
- 400mmクラスのズームレンズではコンパクトなフィルター径67mm、重さ1160gを実現した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。
- 加速度センサーを利用した手ブレ補正機構「OS」や、高速なAFを実現した超音波モーター「HSM」、フォーカスリミッターなどを搭載。
- 直進式ズーム対応の内部構造を採用し、直進式に操作することで素早いズームが可能。
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):¥74,353
(前週比:-2,767円↓)
発売日:2017年 4月21日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 12:32 [1420918-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
α7III、α6300でMC-11経由、問題なしです
【操作性】
100-400mmという焦点距離のレンズとしては軽くて扱いやすいです。
【表現力】
私にとって十分でした。
【携帯性】
100-400mmという焦点距離のレンズとしては軽くて扱いやすいです。
三脚座がないので収納も楽です。
【機能性】
α7III、α6300でMC-11経由で使用しておりましたが、AF速度、精度共に問題は感じませんでした。
AF-Cも大丈夫でした。
【総評】
MC-11でEマウントに付けて使用しておりましたが、全く問題なく使えます。
Eマウントの望遠レンズは高いので、アマチュアレベルの使い方ではこちらで十分だと思いました。
子供の中学野球、高校野球撮影が主な使用用途です。
ただ、高校野球になると400mmでは足りなくなり、150-600mmに置き換えました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- スポーツ
参考になった6人
「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月19日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月19日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 04:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
