2017年 4月21日 発売
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用]
- 400mmクラスのズームレンズではコンパクトなフィルター径67mm、重さ1160gを実現した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。
- 加速度センサーを利用した手ブレ補正機構「OS」や、高速なAFを実現した超音波モーター「HSM」、フォーカスリミッターなどを搭載。
- 直進式ズーム対応の内部構造を採用し、直進式に操作することで素早いズームが可能。
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):¥77,940
(前週比:-1,010円↓)
発売日:2017年 4月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月6日 21:39 [1630357-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
解像力、コスパ抜群
【操作性】
・ズームが逆なのはやはりキツい。特にスポーツ撮影時の咄嗟の時にはやはり純正。
【表現力】
値段を考えると被写体への解像力は高い。ただ同社のレンズ全般の傾向かもしれないが、アウトフォーカスが硬く、なだらかな階調は得られにくい。記録写真に向く。仕事で使うには、背景処理が必要か(作例は背景の被写界深度、明瞭度をダウン済、BODYは全てZ9)
【携帯性】
コンパクトでグッド!
【機能性】
三脚座が無いのはやはり使いづらい。他のレンズと統一感がほしい。
【総評】
価格を考えれば解像力の高さ、AFの速さは
素晴らしい。描写の硬さは価格的にやむなし。
少し値段を上げてでもズーム方向、三脚座付きであれば、文句なしだった。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 室内
- スポーツ
- 報道
- その他
参考になった1人
「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月8日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月24日 03:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 12:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
プロフェッショナルレビュー
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
