BEV50WPE.10S [BD-RE DL 2倍速 10枚組]マクセル
最安価格(税込):¥3,301
(前週比:-164円↓)
登録日:2017年 2月17日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 16:56 [1650441-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 4 |
レーベル | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
画像@ 開封前のレビュー製品【前側】 |
画像A 開封前のレビュー製品【後側】 |
新築した9年前に自分の部屋専用のBDハードディスクレコーダー(SONY製:BDZ-EW1000)を購入した頃からからメーカーとの相性を考慮してからSONYのBD-RやBD-REディスクをメインに購入するようになりました。
先日、同じく新築時に購入したディスクトップPCのハードディスクがクラッシュしてしまいまいました。
自分のBDハードディスクレコーダーに限らず接続している2TBの外付けハードディスク2台がいつクラッシュしても不思議でないなと思い至りました。
特に外付けハードディスクの方は、録画はしたけれど未視聴のままで移動したドラマや映画が多数存在しています。
これまでは、価格よりもハードとの相性を優先してSONY製ディスクばかり購入していましたが、今回は大量にダビングするため価格も考慮してこの製品を購入しました。
ここ数年は、手間を含めて効率よく使用できる「繰返し録画用・BD-RE」ばかり購入しています。
このマクセルの製品にしたのは、たまたま今年の春先に先にレビューした5枚パックをお試しで購入していた経験によるものです。
以下は、簡単な項目別評価です。
【品質】・・・4点
冒頭でも触れていますが、最近5枚パックを購入して問題が無かったためこの10枚パックを購入しました。
実績により合格の4点です。
【傷耐久性】・・・4点
ディスクトレイの出し入れ程度では、傷はつきません。
まだ耐久性を評価できるほど時間は経過していませんが、これまでの他メーカーの録画用DVDやBDに問題を感じたことが無いため合格として4点です。
【レーベル】・・・4点
冒頭で述べた理由により外付けハードディスクの未視聴番組を緊急避難的にダビングしてバックアップするためにこの10枚パックを購入しました。
当面は、印刷せず「付箋」を付けて管理する予定です。
先にレビューした5枚パックでタイトル印刷した限りでは、問題なかったため合格の4点です。
【満足度】・・・4点
このレビューした「繰返し録画用・BD-RE」と普段使用しているSONY製のBD-REと比べると安いと感じました。
最近は、購入していませんがSONY製の「1回録画用・BD-R」と大した価格の差も感じません。
録画用は、これまで日本製を優先して購入してきました。
このディスクは、台湾製ですが、このまま使用して問題が無ければある程度定番で使用できないかと思えるため先にレビューした5枚パックの使用感も含め満足度として期待を込めた4点です。
- 比較製品
- パナソニック > LM-BR50W6S [BD-R DL 2倍速 6枚組]
- SONY > 11BNE2VPPS2 [BD-RE DL 2倍速 11枚組]
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった3人
「BEV50WPE.10S [BD-RE DL 2倍速 10枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 22:50 |
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(ブルーレイディスク・メディア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
