
よく投稿するカテゴリ
2018年1月2日 12:25 [1091747-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 5 |
防護性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
所有の一眼レフ機(EOS 60D)も、レンズを下にして収納できたことから
再レビューになります。
英国王室とゆかりのある「WINDSOR」。
ウインザー城と聞いて、大抵の人は一度は耳にしたことはあるのでは
ないでしょうか?
マンフロットから発売された、この英国調ウインザーコレクションは
男女兼用タイプで、大容量のバッグパック、メッセンジャータイプ(大と小)、
そしてこのショルダータイプと計4種類あり、三脚も取り付けできるのは
バッグパックとこのショルダーの2種類。いずれも三脚はバッグの表面に
横に寝かせて、ベルトでくくりつける方法をとっています。
三脚をつけなくても、革製のベルトが品が良いですし、
三脚をつけるときは、「見せる収納」になっていますので
そこそこ良いものをつけたいところです。
このショルダータイプは、マンフロットの「Befree」タイプが
よく似合いそうで、私は現在アルミタイプの三脚を納品待ちです。
バッグサイズは内寸、26×37×8cmと縦横が充分ながら
厚みは比較的ありません。三脚は折りたたんだ長さが40cm
前後のタイプが良さそうです。
バッグそのものの、収納力は充分過ぎるほどで以前使っていた
ロープロ・メッセンジャー(6L)より、ふたまわりは広いです。
私のフジ・X-E3は、標準レンズを付けた状態で、上方向にさらに
もう一台レンズをつけたまま入るほどの余裕があり、
ミラーレスカメラ2台+標準クラスのレンズなら6本は大丈夫な感じ。
何しろ縦方向が26cmあるので、大抵のレンズは立てて収納出来ます。
実容量は薄いバッグながら、かなりのものです。
使い方を工夫すれば、長財布や折りたたみ傘や日用品を入れる
スペースをパーテーションで区切って使用したくなるほどです。
デザイン性重視のカメラバッグですので、あまり詰め込み過ぎて
バッグが変に膨らんだりしては上質感が失われますので、
前面のファスナー部の収納ポケットは、フィルター程度だけに
留めて、メインポケットの後方にも収納スペースがあるので
そこに小物や、モバイルバッテリーなどを入れています。
バッグ内部はチェック柄で上質なデザイン。
三脚取り付けまで考えられたショルダーは、なかなか無いのが現状。
キャリーケースの上にも乗せられるよう、バッグの裏側にも
通しベルトがあり工夫がされてあります。
一点、ファスナーの開け閉めが勢いよく引こうとすると、
引っかかることもあるのが、ちょっと難点。個体差かもしれません。
表面素材は上質なだけに、ファスナーの耐久性がやや不安てすが
それ以外は、肌触り、風合い、デザイン、収納、軽さなど
満足いくものです。
X-シリーズ、Df、PEN F、・・・すごく似合いそうです。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2018年1月1日 20:44 [1091747-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
やや大きめです。 |
ビジネスユースにも使えそうなほど、縦方向に余裕。 |
厚みはさほど・・・そこが上質。 |
英国王室とゆかりのある「WINDSOR」。
ウインザー城と聞いて、大抵の人は一度は耳にしたことはあるのでは
ないでしょうか?
マンフロットが提供する、この英国調ウインザーコレクションは
男女兼用タイプで、大容量のバッグパック、メッセンジャータイプ(大と小)、
そしてこのショルダータイプと計4種類あり、三脚も取り付けできるのは
バッグパックとこのショルダーの2種類。いずれも三脚はバッグの表面に
横に寝かせて、ベルトでくくりつける方法をとっています。
三脚をつけなくても、革製のベルトが品が良いですし、
三脚をつけるときは、「見せる収納」になっていますので
そこそこ良いものをつけたいところです。
このショルダータイプは、マンフロットの「Befree」タイプが
よく似合いそうで、私は現在アルミタイプの三脚を納品待ちです。
バッグサイズは内寸、26×37×8cmと縦横が充分ながら
厚みは比較的ありません。三脚を折りたたんだ長さが40cm
前後のタイプが良さそうです。
デザインは、ちょっと見ただけではカメラバッグらしくありません。
これにカメラを入れて移動するのは、洒落ていますね。。。
そこが気に入りました。ところどころ本革を使っていてとても上質です。
厚みがないことからミラーレス機のほうが向いていると思います。
一眼レフ機は、9000D、D5600クラスまではレンズを下にして
収納できるとは思います。大型一眼レフ機は、レンズを取り外したり
して収納は可能かと思いますが、私的には厚みに余裕がある
メッセンジャーのほうをお勧めしたいと思います。
主にミラーレス機のレンジファインダータイプの上下方向に高さがない
タイプにこのショルダーは向いています。
バッグそのものの、収納力は充分過ぎるほどで以前使っていた
ロープロ・メッセンジャー(6L)より、ふたまわりは広いです。
私のフジ・X-E3は、標準レンズを付けた状態で、上方向にさらに
もう一台レンズをつけたまま入るほどの余裕があり、
ミラーレスカメラ2台+標準クラスのレンズなら4〜5本は大丈夫な感じ。
実容量は薄いバッグながら、かなりのものです。
使い方を工夫すれば、長財布や折りたたみ傘や日常品を入れる
スペースを仕切りで区切って使用したくなるほどです。
デザイン性重視のカメラバッグですので、あまり詰め込み過ぎて
バッグが変に膨らんだりしては上質感が失われますので、
前面のファスナー部の収納ポケットは、フィルター程度だけに
留めて、メインポケットの後方にも収納スペースがあるので
そこに小物や、モバイルバッテリーなどを入れています。
バッグ内部はチェック柄で上質なデザイン。
三脚取り付けまで考えられたショルダーは、なかなか無いのが現状。
キャリーケースの上にも乗せられるよう、バッグの裏側にも
通しベルトがあり工夫がされてあります。
一点、ファスナーの開け閉めが勢いよく引こうとすると、
引っかかることもあるのが、ちょっと難点。個体差かもしれません。
表面素材は上質なだけに、ファスナーの耐久性がやや不安てすが
それ以外は、肌触り、風合い、デザイン、収納、軽さなど
満足いくものです。
参考になった1人
2018年1月1日 20:37 [1091747-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
英国王室とゆかりのある「WINDSOR」。
ウインザー城と聞いて、大抵の人は一度は耳にしたことはあるのでは
ないでしょうか?
マンフロットが提供する、この英国調ウインザーコレクションは
男女兼用タイプで、大容量のバッグパック、メッセンジャータイプ(大と小)、
そしてこのショルダータイプと計4種類あり、三脚も取り付けできるのは
バッグパックとこのショルダーの2種類。いずれも三脚はバッグの表面に
横に寝かせて、ベルトでくくりつける方法をとっています。
三脚をつけなくても、革製のベルトが品が良いですし、
三脚をつけるときは、「見せる収納」になっていますので
そこそこ良いものをつけたいところです。
このショルダータイプは、マンフロットの「Befree」タイプが
よく似合いそうで、私は現在アルミタイプの三脚を納品待ちです。
バッグサイズは内寸、26×37×8cmと縦横が充分ながら
厚みは比較的ありません。三脚を折りたたんだ長さが40cm
前後のタイプが良さそうです。
デザインは、ちょっと見ただけではカメラバッグらしくありません。
そこが気に入りました。ところどころ本革を使っていてとても上質です。
厚みがないことからミラーレス機のほうが向いていると思います。
一眼レフ機は、9000D、D5600クラスまではレンズを下にして
収納できるとは思います。大型一眼レフ機は、レンズを取り外したり
して収納は可能かと思いますが、私的には厚みに余裕がある
メッセンジャーのほうをお勧めしたいと思います。
主にミラーレス機のレンジファインダータイプの上下方向に高さがない
タイプにこのショルダーは向いています。
バッグそのものの、収納力は充分過ぎるほどで以前使っていた
ロープロ・メッセンジャー(6L)より、ふたまわりは広いです。
私のフジ・X-E3は、標準レンズを付けた状態で、上方向にさらに
もう一台レンズをつけたまま入るほどの余裕があり、
ミラーレスカメラ2台+標準クラスのレンズなら4〜5本は大丈夫な感じ。
実容量は薄いバッグながら、かなりのものです。
使い方を工夫すれば、長財布や折りたたみ傘や日常品を入れる
スペースを仕切りで区切って使用したくなるほどです。
デザイン性重視のカメラバッグですので、あまり詰め込み過ぎて
バッグが変に膨らんだりしては上質感が失われますので、
前面のファスナー部の収納ポケットは、フィルター程度だけに
留めて、メインポケットの後方にも収納スペースがあるので
そこに小物や、モバイルバッテリーなどを入れています。
バッグ内部はチェック柄で上質なデザイン。
三脚取り付けまで考えられたショルダーは、なかなか無いのが現状。
キャリーケースの上にも乗せられるよう、バッグの裏側にも
通しベルトがあり工夫がされてあります。
一点、ファスナーの開け閉めが勢いよく引こうとすると、
引っかかることもあるのが、ちょっと難点。個体差かもしれません。
表面素材は上質なだけに、ファスナーの耐久性がやや不安てすが
それ以外は、肌触り、風合い、デザイン、収納、軽さなど
満足いくものです。
参考になった0人
2018年1月1日 20:20 [1091747-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バッグそのものが比較的大きめ。 |
なかなかの収納力。 |
厚みはそれほどありませんが、多少柔軟には出来ています。 |
英国王室とゆかりのある「WINDSOR」。
ウインザー城と聞いて、大抵の人は一度は耳にしたことはあるのでは
ないでしょうか?
マンフロットが提供する、この英国調ウインザーコレクションは
男女兼用タイプで、大容量のバッグパック、メッセンジャータイプ(大と小)、
そしてこのショルダータイプと計4種類あり、三脚も収納できるのは
バッグパックとこのショルダーの2種類。いずれも三脚はバッグの表面に
横に寝かせて、ベルトでくくりつける方法をとっています。
三脚をつけなくても、革製のベルトが品が良いですし、
三脚をつけるときは、「見せる収納」になっていますので
そこそこ良いものをつけたいところです。
このショルダータイプは、マンフロットの「Befree」タイプが
よく似合いそうで、私は現在アルミタイプの三脚を納品待ちです。
バッグサイズは内寸、26×37×8cmと縦横が充分ながら
厚みは比較的ありません。三脚を折りたたんだ長さが40cm
前後のタイプが良さそうです。
デザインは、ちょっと見ただけではカメラバッグらしくありません。
そこが気に入りました。ところどころ本革を使っていてとても上質です。
厚みがないことからミラーレス機のほうが向いていると思います。
一眼レフ機は、9000D、D5600クラスまではレンズを下にして
収納できるとは思います。大型一眼レフ機は、レンズを取り外したり
して収納は可能かと思いますが、私的には厚みに余裕がある
メッセンジャーのほうをお勧めしたいと思います。
主にミラーレス機のレンジファインダータイプの上下方向に高さがない
タイプにこのショルダーは向いています。
バッグそのものの、収納力は充分過ぎるほどで以前使っていた
ロープロ・メッセンジャー(6L)より、ふたまわりは広いです。
私のフジ・X-E3は、標準レンズを付けた状態で、上方向にさらに
もう一台レンズをつけたまま入るほどの余裕があり、
ミラーレスカメラ2台+標準クラスのレンズなら4〜5本は大丈夫な感じ。
実容量は薄いバッグながら、かなりのものです。
使い方を工夫すれば、長財布や折りたたみ傘や日常品を入れる
スペースを仕切りで区切って使用したくなるほどです。
デザイン性重視のカメラバッグですので、あまり詰め込み過ぎて
バッグが変に膨らんだりしては上質感が失われますので、
前面のファスナー部の収納ポケットは、フィルター程度だけに
留めて、メインポケットの後方にも収納スペースがあるので
そこに小物や、モバイルバッテリーなどを入れています。
バッグ内部はチェック柄で上質なデザイン。
三脚収納まで考えられたショルダーは、なかなか無いのが現状。
キャリーケースの上にも乗せられるよう、バッグの裏側にも
通しベルトがあり工夫がされてあります。
一点、ファスナーの開け閉めが勢いよく引こうとすると、
引っかかることもあるのが、ちょっと難点。個体差かもしれません。
表面素材は上質なだけに、ファスナーの耐久性がやや不安てすが
それ以外は、肌触り、風合い、デザイン、収納、軽さなど
満足いくものです。
参考になった0人
「MB LF-WN-RP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月2日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月2日 12:25 |
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
