EOS 9000D ダブルズームキット
- 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、プレミアムエントリークラスのデジタル一眼レフカメラ。
- AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2018年11月20日 11:08 [1175618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
東京競馬場 |
大井競馬場 |
千葉ジェッツ |
サンロッカーズ渋谷 |
サンロッカーズ渋谷 |
東京競馬場 |
バドミントンをしているので 室内スポーツの写真を綺麗に撮ってみたいと思って 初めて一眼レフを購入しました。
何も解らない初心者ですが、買ってみて実際に写真を撮って綺麗に撮れた時の嬉しさは とても良いですね!
今はバドミントン撮影の練習を兼ねて 同じ室内スポーツのバスケット、動くものの競馬 などを撮りに出かけています。
【デザイン】
肩にある液晶画面で直ぐに設定状況が確認できるのがとても便利です。
一眼レフらしい しっかりしたデザインもいいですね。
【画質】
初めての一眼レフなので 比較対象が出来ないんですが、もう少しシャープな解像度の高い画質で撮れないかな〜って思っています。
ただ それは自分のピントが甘い成果も知れません(笑)
【操作性】
直感的に 色々触りながらも覚えられる感じで、液晶画面での説明もあり 使いやすいです。
もっと カスタマイズ用のボタンが多いといいですね。
【バッテリー】
スポーツ撮影がメインなので 連写メインで2000枚以上は大丈夫なので 十分ですね。
【携帯性】
一眼レフなんで 気軽にバッグにっていう大きさではありませんが かなり軽量でかばんにスペースさえあれば持ち歩きは問題ないです。
【機能性】
思った以上に室内でも頑張ってくれます。
まだ最初に買ったダブルズームキットの望遠レンズがメインで撮っていますが、初心者の自分的には満足のいく物が撮れているという事は9000Dの機能が素晴らしいという事だと思います。
【液晶】
タッチ液晶・バリアングル 非常に使いやすいです。
【ホールド感】
大きさもちょうど良く しっかりグリップできて それでいて軽いんで使いやすいです。
【総評】
初めての一眼レフだったので 色々と調べて勉強しました。
ただ 自分の場合 撮りたい物=室内スポーツ が確定していたので
1.AF性能
2.ISO感度
3.連写性能
4.フリッカーレス機能
5.観客席から撮るため ズームレンズ必須
6.初心者向けの手頃な価格(笑)
等を 考慮して Eos 9000D ダブルズームキット を購入しました。
Eos 80D にしようか チョッと迷ったんですが、9000Dの方が映像エンジンが、DIGIC 7へと1段進化していて 多少でも高感度に強いのでは?と思ったので 9000Dを選択しました。
またその映像エンジンDIGIC 7のお陰かも知れませんが 連写も かなりの枚数連写していても 直ぐにまた次の連写が出来るので、スポーツ撮影をしていて 撮りたいチャンスを逃すような事も無く とてもいいです!
少しずつ レンズを違う買ったりしながら 色々な状況でも 自分の気に入る写真が撮れるように カメラライフを楽しん行こうと思っています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった9人
「EOS 9000D ダブルズームキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月21日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月16日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月20日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月6日 05:54 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


