価格帯:¥37,400〜¥49,980 (2店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥52,600
※出荷時期により、商品ロゴが旧社名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年4月8日 20:44 [1316958-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
値段相応で312mmは切れないが、有り余る長所がある
DIYが趣味で、丸ノコやインパクトは所持してますが
丸ノコでは切れない微細な調整が必要な部材切断するのと
安全性を考え、このスライド丸ノコを購入しました。
購入して良かったのはやはり抜群の安全性(切断工具なので正規の扱いを行うことが前提)
例えば300mmの長さの部材を1mmも違わず作りたいというとき、若干長め(305mmとか)で
切断してあと1mm、あと2mmと言うように実際に合わせながら小刻みに切れる部分が良いです。
上位機種に他社のスライド丸ノコありますが、そちらは1尺物を1発で切れますが
こちらは250mm程度が限界、その点は値段の差でしかたありませんが
切断幅以外不満はありません。レーザーも搭載されてますし、調整が必要になる場合もありますが
90°直角等も初期状態で精度出てます。
他社の半分程度の値段で買えてこの精度は優秀と思います
参考になった3人
「TSS-192」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月8日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月9日 09:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(電動丸ノコ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
