-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
2017年 3月 2日 発売
EW-M770T [ブラック]
- 大容量インクタンクを搭載し、1回のインク交換で、A4カラー約5000ページ、A4ブラック約8000ページの大量プリントが可能なインクジェットプリンター。
- 従来機種では本体側面にあったインクタンクを前面に配置。インク補充がしやすいほか、インク残量もひと目で確認できる。
- インクタンクが満タンになると補充が自動で止まる「挿すだけ満タン」インク方式を採用。色ごとに異なる注入口の形状により、他色への入れ間違いを防げる
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2017年5月27日 22:26 [1032115-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
発売日に購入しました。
エコタンク製品が発売された頃から購入を考えていました。
EW-M660FTが発売された頃、高いなー、FAXいらないしなー、で保留
EP-M570T発売で、これだ!と思いましたが、家族が写真印刷もしたいということで保留。
結局、この製品の発売を知り、予約購入しました。
価格は5年保証付きで68000円とプリンターとは思えない高額さでした。
店員さんには、私の使い方ではオーバースペックでは、と心配されましたが
エコタンク以外のプリンターを購入する気にはなれなかったので、
プリンターのある生活が快適です。
以前エプソンの6色カートリッジを使用していたころ、
家でプリンター使うより近所の5円コピー行ったほうがいいよね、とか
カラーはもったいない、と貧乏性の私はプリンター使用するのが苦痛で、
結局プリンターを手放し、どうしても必要なものは実家でプリントしてもらう、という生活を6年続けましたが
今は1回プリントしても3円しないし、と、プリントしたいぶんだけしています。
手差し印刷は1枚ずつ紙を入れたり、待機の時間があるのがとても面倒です。
文章がくっきり印刷できたり、顔料と染料のブラックがあるのがいいと思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった12人
「EW-M770T [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月3日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月18日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 15:02 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
