Botvac D5 Connected
- 「LaserSmartテクノロジー」やWi-Fi接続機能を搭載したロボット掃除機。
- 取り外しやメンテナンスが容易な「二重らせんコンボブラシ」や「アレルゲンカット超高性能フィルター」、清掃が簡単な「フィルタースクリーン」を備える。
- 専用アプリ「ネイトアプリ」をインストールしたiOSおよびAndroid端末で、起動、停止、1週間の掃除予定入力、通知の受信、ロボット掃除機の位置特定が可能。

Botvac D5 ConnectedNeato Robotics
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月10日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.75 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.77 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.81 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.99 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.20 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.40 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年9月10日 15:54 [1620322-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
このd型の形は発明です。角もしっかりと吸い取ってくれます。この形は近年ルンバ最上級機種もパクりました。それほど合理的な形です。
上面が細かな筋のついた模様をしており、ここに埃が溜まりやすい。
【使いやすさ】
アプリを使用して操作します。
正直なところアプリが使いづらく、初期設定もWi-Fi接続がなかなかできなかった
【吸引力・パワー】
文句ないです。
【静音性】
うるさいです。外出中に掃除しています。
【サイズ】
他社と同等です。
【手入れのしやすさ】
上面のフタ兼ゴミ容器を外してゴミを捨てるだけです。
【総評】
ルンバの最上級機種を買うくらいなら数万安い&スタイリッシュなこちらを買うことをお勧めします。(もしくはD7)
D型のシェイプは角も吸ってくれるのでおすすめです。
しかし最近はごみ収集型充電ポートや、拭き掃除やモップ洗浄まで可能な高機能タイプが主流になってきています。
今後neato robotics社がそれらの製品を投入するのか注目しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月3日 14:32 [1168740-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
円形が一般的なロボット掃除機においてDデザインが独特で,
ちゃんと機能的なメリットもあり良い。
【使いやすさ】
本体はボタン1個しかないわかりやすさで,
アプリの方もわかりやすく,使いやすい。
掃除は部屋をくまなく効率的にしてくれるので,
ルンバの普及モデルより早くて綺麗にしてくれる。
購入時には侵入禁止エリアには磁気テープを置く必要があったが,
アップデートで本機でもマップ上で指定できるようになった。
発売済みの機種でも機能改善される点が素晴らしい。
【パワー】
推奨ではカーペットの毛足は15mm以下となっているが,
我が家の19mmのカーペットでも問題無く吸い取ってくれる。
普通の掃除機に比べればパワーは劣るかもしれないが,
定期的に掃除してくれれば問題ないと思う。
【静音性】
静かでは無いが,普通の掃除機よりもだいぶ音量が小さく。
同じ部屋で可動していても不快にならない。
【サイズ】
ロボット掃除機としては一般的なサイズだが,侵入できる最小高がやや高い
【手入れのしやすさ】
上面からダストボックスを取り出せるのでゴミ捨ては簡単
【消耗品】
フィルターやバッテリーなどの消耗品が気軽に手に入らない。
AmazonやAliExpressを使える人であれば互換品が安価で手に入るが、
中国のよくわからない会社なので抵抗感がある。
【総評】
ルンバ上位機種と同程度(部分的にはそれ以上)の機能が安価で手に入る。
国内での知名度は低いが,とてもコスパの良い製品。
前進時には慎重に進むが,後進時には無頓着に下がるので衝突するのが不満。
ソフトウェアのアップデートもきちんとしてくれるので今後に期待。
提携修理なので,故障の場合は修理代が高くなる為,延長保証は入っておいた方が良い。
消耗品が手軽に手に入らないのはマイナスポイント。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月30日 15:22 [1239140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
初めてのロボット掃除機です。
初期設定に少し手間取りました!
Wi-Fi接続が手間有り。ランプで待機中を表すようですが少し分かりにくい!また止まってしまった時に接続が切れちゃうことがあり再度つなぐのが面倒。
でも使用には書いてありませんでしたが5ghzでも繋がって、一度マップさえできればこっちのもんです!
アプリ上のマップで簡単に進入禁止エリアを設定できるので、それさえできれば止まることがありません!毎日完璧に掃除をこなしてくれます!
厚めの絨毯も苦にせず乗り越えてくれますし、掃除時間がとにかく短いのですごく楽!
自分は平日にスケジュールを組んで週5で自動掃除を任せておりますが、マップ作成後はエラーなしです。対応する部屋も2LDKの部屋全てをカバーしてくれています!35uで30分ぐらいです!
本当にオススメです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月20日 19:00 [1218035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
D型で気に入ってます
【使いやすさ】
使いやすい
【吸引力・パワー】
細かいホコリも吸い込んでます。
【静音性】
静かではないですがECOモードならOK
【サイズ】
もう少しコンパクトでも良いかな
【手入れのしやすさ】
簡単にできますがフィルターとブラシの洗い置きスペアがあると便利です。
【取り回し】
意外と重い
【総評】
動作報告はメールで来るので便利
D5が帰還する姿は気に入ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月13日 22:11 [1216357-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
良い点
メンテ方法など、英語動画に頼る必要があるが全体的にわかりやすい。
マッピングした上での進入禁止エリア設定など、価格の割に機能がすぐれている。
何かに引っかかって動けないとか、落下しましたとか、スマホアプリで助けを求めてきて可愛い。
(センサーをメンテしておけばそうそう落ちませんが)
悪い点
扇風機の位置を変更した程度でも記録した間取りと違う!と混乱して進入禁止設定が機能しない事があり、
部屋の使い方を固定する必要あり。
全てのロボット掃除機に共通ながら、床を片付け続けるライフスタイルへの変更がまあまあ大変。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月24日 21:59 [1203691-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】D型のデザインで、隅々まで届きやすい
【使いやすさ】スマホで連携すると便利です
【パワー】結構吸います。特にカーペットが毛が起きるくらい吸ってくれるので、フワフワになり気持ちいい
【静音性】わりとゴリゴリ言います。戦車のキャタピラのようなタイヤが付いていて、イケアのクニーサの下に潜り込むと出る時にガタガタいいます。
【サイズ】大き目です。ベッドの下は入りました。充電台はもう少し背が高いです。
【手入れのしやすさ】ゴミは上から出せるので充電中でも捨てられます。裏のブラシの外し方がHP見てもわかりにくく、少し苦戦しました。ブラシを取ってしまえば掃除しやすかったです。
【取り回し】勝手に動いてくれるので助かります。マッピング方式なので、動きに無駄が無く、稼働時間も少なくてすみます。
【総評】Eufy RoboVac 11 (ロボット掃除機 by Anker)も前に使ってましたが、マッピングで一度いったところには戻らないでスムーズに終了するのがとても良いです。アフターケアがややこしそうなので耐久性に期待します。一年保証あったと思います。楽天で最安値で購入しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月26日 17:18 [1177301-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
D7500を落下させてしまいダンパーを損傷したため購入しました。購入にあたりNeatoの優秀さは分かっていましたが、他社製品も気になり家電量販店で動きの実際を見てきました。色々見ましたがやはりNeatoの順序だった無駄のない動きが秀逸で2台目もNeatoに決定しました。シンプルで虚飾のないデザインは変わらずで、掃除能力も相変わらず強力で何一つ不満はありません。フローリングもカーペットも完璧にこなします。テーブルの4本の足周りも綺麗に回り掃除してくれます。床に関してはD社のスティッククラーナーの出番はまずありません。スマホ操作もサクサクでとても使いやすいです。前機種に比べてあきらかに良くなった点はダストボックスの固定です。先代はダストボックスがすぐに浮いてしまいイライラしました(後に接着剤で固定し問題なし)が、この機種はクリック感を伴いしっかり閉まります。もう衝撃で浮くことはありません。また掃除音はやや小さくなった様です。モーターのトルクも強くギャップも難なく乗り越えます。時に亀の子になってしまい動けなくなることはありますが、それはどの機種でも同じでしょう。そしてこの動けなくなった時、スマホにレスキューのメッセージが届き不憫になってしまいます。スマホ操作の補足ですが、掃除の指示や中止はもちろんのことマッピングも完璧で掃除完了エリアも図で確認できます。
素晴らしい一台です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月21日 06:40 [1144232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
約30畳の一階の生活スペースをくまなく掃除してくれます。ちょっとした壁の段差も上手くセンサーで避けながら引っかかりもせずに隅々まで掃除をしてくれます、ぶつかるのは椅子の脚だけですね。本当に感心する働きをします。ルンバも検討しましたがこちらの商品に決めて妻共に良かったと話しております。
家のwifiに繋げておけばスマホのアプリから掃除完了範囲や、いろいろな情報を送ってくるのでとても便利ですよ。値段もルンバより安いのにこの性能であればもっと売れてもいいと思うのですが、家電量販店の店舗には置いてあるのは見たことがありませんね、残念です。ちなみにビックカメラのネット通販にて購入しました、決めては延長保証と、実店舗にて故障の受け付けが出来るからです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 2件
- 0件
2018年4月23日 14:03 [1122309-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
お掃除MAP |
【デザイン】 進行方向側が縦横に角ばった感じになっていますので、丸型のものよりは小回りが利かないように思います。段差の乗り越えや、カーペットの走行は我が家では、支障なく出来ています。又、吸い込み口が大きい為、往復回数が少ないと思います。隅も十分きれいになっています。
【使いやすさ】 スマホからワンタッチですので、簡単です。終了後、終了連絡とお掃除マップが送られて来ます。スタックした時もHELPメッセージが届き、どこにいるかわかるようになっています。便利です。カーペットや台所マット、玄関マットなどもあらかじめ片付けなくとも引っかかって動かなくなったりは今のところしていません(捲り上げたり、押し付けたりすることはたまにあります。Ruloの時はマット類はみんな片付けていました)。磁気テープの使い勝手が良いです(マットの下に置いても感知します)。何か所でも設置できますし、ある程度細かく区切れます(Ruloはエリア設定に制約がありました)。
【パワー】 ペットの毛やおやつの食べ落としなどはきれいに吸取っていると思います。ゴミセンサーが無い為、集中的に掃除しないのですが、毎日使用(場所限定で1日2回の時もあります)しているのであまり気になりません。
【静音性】 我が家で使用しているキャニスター紙パックの日立の掃除機よりは断然静かです。Ruloよりは大きい音です。甲高い音ではないのであまり気になりません。
【サイズ】 あと1〜2cm全体に小さいと更に使い勝手が良いと思います。Ruloには入れて、Botvacには入れない椅子の脚が2,3か所ありました。ただ入れないなりに前方角だけをうまく入れて掃除していきます(吸い取り口が幅広いので角だけでうまく吸い取れるのではないでしょうか)。段差はRuloが登れなかったところも難なく行けます(意外とバランスが良いのかもしれません)。
【手入れのしやすさ】 フィルターが一つの部品になっていて定期交換になっています。ゴミを溜めるところは溜めるボックスと、フィルターだけなので、「分解して洗える」よりずっと簡単だと思います(フィルター代が掛かりますが)。その他センサー、走行部、ブラシなどに関してはどのメーカーもそんなに変わらないかと思います(minimaruはブラシ清掃は自動のようですが)。
【取り回し】 ボタン一つで勝手にやってくれるので重宝しています。各部屋毎に隅から掃除してくれる機能は、Ruloの壁際を掃除後、往復掃除する機能と似ていますが、Botvacは1部屋毎、大きな部屋は2分割、もしくは3分割してそれぞれを隅から掃除後往復掃除という具合に1部屋づつ完結して次の部屋に移っていくので、中断したい時なども便利です(Ruloは部屋割り関係なく壁伝いに行きました)。充電器への帰還の仕方もRuloは壁伝いに帰るのに対して、最短距離(たまに大回りすることもありますが)を取るように思います(充電器に帰るのはBotvacの方がはるかに速いです)。
【総評】 我が家では十二分に満足しています。今のところこれといったトラブルや不都合はありません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月31日 19:44 [1091464-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
国内では無名に近いですが、購入者の高評価が多かったので興味を持ち動画をチェックしたところなかなか良かったのと、値段の安さから購入を決めました。個人的にはコスパではNo.1の実力があると思います。
ブラシより吸引力で吸うタイプのようで髪の毛の巻き込みも少ないようです。気になる騒音も思ったより静かでTVを見ながらでも問題ないレベルです。
埃センサーは無いですが、部屋の中をくまなく掃除してくれます。掃除のあとはメールで終了したことを教えてくれ、掃除した場所もマッピングで教えてくれます。最初は、ロボット掃除機そのものをあまり当てにしていませんでしたが、手放せない家電となりそうです。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 2件
2017年12月19日 13:04 [1079082-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
あまりおしゃれなデザインとは言えませんが、ひどいデザインというわけでもなく。ボタンは一つでシンプルですし、上部の円盤型のでっぱりが早期警戒機のレーダーを連想させるので好きな人は好きかも。
【使いやすさ】
iPhoneアプリを使用していますが、最初の設定もアップデートも楽にでき、ストレスはありませんでした。このモデルはマッピングで地図を確認することはできませんが、外出していても何かを巻き込んだ際のトラブルや掃除の完了をアプリに通知してくれますし、外出先でもアプリから充電残量を確認でき、ワンタッチの遠隔操作で掃除をスタートさせることができます。特にマッピングの性能は素晴らしく、部屋の隅々まで掃除してくれます。
【パワー】
大変パワーがあり、普段掃除機でこまめに掃除をしていますが、ネイトD5を稼働した後にダストボックスを見るとカーペットの細かいゴミなどもたくさん吸い集めているので驚きます。
【静音性】
以前使用していたのがルンバ500シリーズで大変うるさかった(コーヒー豆を電動ミルにかけるのと同じくらいの音の大きさ)のですが、ネイトD5は比べものにならないくらい静かです。テレビを見ながらでも家族と会話をしながらでも音が邪魔になりません。ただし、排気の風が強いのがネイトの特徴のようです(高性能フィルターを通した排気なのできれいです)
【サイズ】
サイズはルンバと比べるとほぼ変わりません。
【手入れのしやすさ】
回転ブラシの取り外しやダストボックスの取り外しもなれればなんのストレスもありません。
【取り回し】
ボタンもシンプルでわかりやすく、本体も重すぎるということはないので、非常に良いです。
【総評】
これまで使用してきたルンバ577から買い替えたのですが、ものすごい進化とコストパフォーマンスのよさに驚きました。
静音性、パワー、マッピング性能、どれも申し分ありませんし、2017年11月に価格改訂で1万円値下げされ、ブラシやフィルターがもらえるキャンペーンも12月末まで実施されているのでコストパフォーマンスも素晴らしいです。
掃除後にスマホのアプリで部屋の地図を見ることができる「カバレッジマップ」は、最上位機種だけの機能ということに購入してから気が付きましたが、これだけマッピングの性能が良いと地図を見て気にする必要はないかなと思っています(※注意)。部屋の明かりをすべて消して出ても暗い廊下もすみずみまで掃除してくれたようですし。
(※注意2017年12月19日追記)このたびアプリのアップデートによってD5 Connectedでもカバレッジマップ機能が追加されました。この価格でこの性能の良さはほかにないのではないかと思います。掃除後に部屋のカバレッジマップを見て満足しています。
参考になった27人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月25日 07:32 [1039968-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
こんな風に消耗品の交換時期が解ります。 |
使用初日の感想です。
スマホアプリをダウンロードして、Wi-Fiセットして、至極楽々。
スマホからお掃除のスケジュールや部品交換までの期間が見られるので便利です。
(交換忘れがないと言うか、消耗品をキッチリ買わせると言うか、上手く考えています)
動きは、周りを先ずグルッとお掃除した後、中を縦横に掃除すると言う、
清掃の資格検定に合った、言わば、正しいやり方です。
(正しいモップのかけ方なんてのが30年ほど前は有りました)
機械が自分でそれを行うとは、つくづく感心します。
音もルンバ(実家で使っている800系)に比べるとかなり静かです。
ルンバが動き出したら会話など出来ないので待避してますが、
これは普通に話が出来ました。
但し、今回使い出した住まいのリビングが34畳で、
ハンターダグラスの布製ブラインドが11m有り、
吸音するので、音が籠りにくいと言うのも有るとは思います。
また、ベッドルーム終了が待ちきれずにリビングのソファで寝てしまいましたが、
朝起きたらリビングの充電ドックに戻っていて、
爆睡していたのもあるでしょうが、、、、、全く気にならず、
何れにしても感心しました。
(レーザーセンシングで暗い中でも無事に動いたと言うことでも有ります)
壁や家具への衝突はルンバよりも遥かにぶつかりませんし、
ぶつかっても『コツンッ』て、感じです。
100年以上前の京水屋箪笥とか英国のカップボードが有り、
ルンバにガンガンやられるのは気持ちが良いものでは有りませんので、
この機種にして正解だと思いました。
ゴミの取れ具合は優秀だと思います。
朝起きてダストボックスを外したら、
こんなに何処から出てきたのかと思う程の砂と綿埃です。
今、早くダストボックスを戻せとアラームが鳴っています。
これから掃除して戻します。
これの頭の良さ(比較はしていませんが)は開け放した窓の網戸への対応で解りました。
網戸ですから、突進して行くかと思いきや、
網戸にはぶつからず、ピタリと止まり、
暫しどうしようか考えておりました。
センシングが中々出来なかったようですが、30秒ほどで動きだし、
その後はチャンと認識しておりました。
後方排気の勢いについては気になりません。
ゴミを吹き飛ばしてせっかく清掃した場所が台無しと言う心配には、
『そんな埃の多いところに日頃暮らしていること事態がおかしいでしょ。毎日動かしていれば良い話』です。
私はこの『ちり取り型』が『まん丸』よりも好きです。
ダストボックスの取り外しは楽で、考慮されたものです。
蛇足ではありますが、
この手の自走モノはホームセキュリティーのモーションセンサーに引っ掛かるので、
要注意です。
実家のルンバは頑張って動き回るので、
セコムさんを出動させてしまいます。(しょっちゅうでは有りません)
エリアが扉などで封鎖出来ないと、面倒です。
参考になった52人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月12日 19:59 [1014667-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
高級感は無いが可もなく不可もなく。
【使いやすさ】
ワンタッチで作動は簡単だし出先からスマホで操作できるのも便利。
【パワー】
普通に使うぶんには十分なパワー。
【静音性】
音はそれなりにうるさい。他の個体と比較できないので壊れてないよね?と不安にもなったが慣れれば大丈夫。テレビを見ながらだと少々うざく感じるかも。しかし他のお掃除ロボもおそらくこんな感じだと思う。
【サイズ】
大きいと感じるがダストボックスも大容量なのでそちらの方が助かる。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスをはずしてゴミを捨てるだけ。
【取り回し】
一度、椅子の円盤脚に乗り上げ身動きがとれなくなっていたので椅子は高い所に上げてからスタートさせるようにしている。
【総評】
ブラシが片側にしか無いので両側にあった方がいいような気はする。無駄な動きや吸い残しなどは見ているとイライラしそうなので端から端まで抜け目なく掃除してくれるこの機種にした。一階はリビングと和室と洗面所とキッチン。二階はフリースペースと3部屋。全て認識しマッピングしてお掃除しているのでお利口さんです。日常レベルであれば何の問題もありません、隅っこの埃がどうのとか、吸い残しがどうのとか、他の機種と比較してうんちゃらとか、そこまでこだわるならそもそも自分で掃除しましょう。お掃除ロボは人の手には敵いません!
ちなみにもう一度好きなお掃除ロボを選べるとしてもこの機種を選ぶと思う。
参考になった114人(再レビュー後:97人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
