SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用] レビュー・評価

2017年 2月23日 発売

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

  • 5段分の手ブレ補正効果を得られる独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載した、フルサイズ対応デジタル一眼レフカメラ用大口径望遠ズームレンズ。
  • リング型超音波モーター「USD」を搭載し、高性能マイコンの採用と制御アルゴリズムの最適化で、従来機種「Model A009」に比べAF速度と精度が向上している。
  • 最短撮影距離は、従来機種「Model A009」の1.3mから0.95mに短縮し、被写体にもう一歩踏み込んだ、美しいボケを生かしたクローズアップ撮影ができる。
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥137,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥137,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥86,600 (6製品)


価格帯:¥137,800¥162,250 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥175,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88x191.3mm 重量:1485g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の店頭購入
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のオークション

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):¥137,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の店頭購入
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ >   >  SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:37人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.55 4.52 249位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.72 4.51 172位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.49 4.27 348位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.56 4.34 155位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Smily2004さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:246人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
87件
レンズ
20件
18件
スマートフォン
2件
20件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性3
機能性4

2世代前のA001を中古で購入して使っていましたが、(わかっていたはずの)オートフォーカスの速さ、精度に我慢ができず、買い換えました。
主にA001との比較でレビューします。

【操作性】
ズームリングの位置が、A001は手前でしたがA025では先端になりました。
レンズを左手で下支えした状態のまま回せないので、ちょっと操作しにくい感じですが、慣れるしかないと思います。
重量はA025の方が重いのですが、A001はトップヘビーだったので、構えた時はA025の方がブレにくい感じです。

【表現力】
オートフォーカスが早くてよく合うので、A001より歩留まりが良いです。
ボケはA001の方がソフトだったような気がします。

【携帯性】
ずっしりとしていて、とても重いです。重かったA001よりもさらに重くなっています。

【機能性】
・オートフォーカスの速さと正確さは、期待通りでした。前ピンのようなので、カメラ側で+8にしました。
・手振れ補正もありがたいです。
・分かっていましたが、最大撮影倍率が低くなっています。(望遠端の実効焦点距離が短い)
ポートレートでは問題ないですが、花をアップで撮りたい場合は、A001の方が優れています。ただし、最短撮影距離は同じなので、使い勝手はそんなに変わりません。
・ポートレートで1000枚以上シャッターを切りましたが、A001で発生していたAFが動かなくなる事象は発生しませんでした。

【総評】
タイミングよく、10万円台で購入できました。作りも立派で、純正の半額以下と考えると、コスパは高いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

写真家こけさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:459人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
52件
デジタル一眼カメラ
5件
23件
レンズ
8件
19件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4

【操作性】

何も問題ありません。

ですが辛口で評価すると、レンズサイドにあるスイッチの文字が見にくく、スイッチ3個とも同じ形状で、オン(中間)オフのどこにスイッチ位置が行ってるのかわかりにくいです。特に暗所や屋内での撮影時に、一瞬で見えない事が悔やまれます。瞬間的にスイッチ位置が読み取れるような対策をしてほしいです。

【表現力】

純正G・VR2からの買い替えですが、最短撮影距離が縮まり、通常撮影に不満は無くなりました。

フードも深く外光を遮ってくれるし、逆光性能も高いので、買い替えて正解でした。フレア・ハレーションが完全になくなるわけではなく、出たとしてもVR2の様に汚い鮮やかな色の球は出現しません。

VR2では開放で撮りたくてもシャープさが足りず、若干絞らないと細い線(髪の毛・植物のエッジなど)は滲んでいたのですが、このレンズはどの焦点距離でも、現在販売されているこのクラスのズームの中ではトップクラスのシャープさ(中央だけでなく周辺も)です。おまけにボケもきれいです。

色、コントラスト、シャープネス、ボケ、表現力は満点です。螢石使ってないのに凄いです。

【携帯性】

このクラスなので、この程度と割り切りが必要です。5時間ぶっ通しで手持ちで振り回すと、さすがに疲れましたが、バランスが悪いとは思いませんでした(ボディには縦グリ付けてます)。

【機能性】

AF精度は自分のレンズでは完璧でした。ただ、たまにAFが動かなくなりました(D500/D800使用)。原因は分かりませんが、純正で同様の症状になった事が無いので、長時間の過酷な状況での撮影には不向きなのかもしれません。電源オンオフで回復せず、マウント脱着と一緒に電源オンオフを行ったら回復しました。

フードにロックが無いので(クリック感はあります)、競技撮影中に何度かフードを落としました。二台のカメラを左右の肩にぶら下げて、交互にカメラを交換し撮影するのですが、その時にフードがズボンに擦れて回ってしまったと思われます。この焦点距離のレンズは業務使用でも頻繁に使われるはずなので、プロユースは対象にされていないのかもしれません。フードを付け直す時間も惜しいし、静かな環境でフードを落としては迷惑なので、フードロックは欲しかったです。

手振れ補正は1/20秒程度で(200ミリ)でも結構ぶれてませんでした。手振れ補正はかなり強力です。

AF速度は、若干純正VR2の方が早かったかな、と思える程度ですが、当レンズの初期設定で不満はありません。爆速の領域です。不満があるならUSBドックで調整すれば良いと思います。

【総評】

普通に使うには、このレンズにして正解でした。でも商売で撮るには、失敗が許されない状況なので純正の方が信頼性があります。

逆光での撮影が多いなら、このレンズが良いと思います。

マウントアダプター使用では、電磁絞りなのでマニュアルでは絞りが動かないので、開放でしか使えません。画質は良いので、開放で撮るなら有りです。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

最安価格(税込):¥137,800発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <613

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意