SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]
- 5段分の手ブレ補正効果を得られる独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載した、フルサイズ対応デジタル一眼レフカメラ用大口径望遠ズームレンズ。
- リング型超音波モーター「USD」を搭載し、高性能マイコンの採用と制御アルゴリズムの最適化で、従来機種「Model A009」に比べAF速度と精度が向上している。
- 最短撮影距離は、従来機種「Model A009」の1.3mから0.95mに短縮し、被写体にもう一歩踏み込んだ、美しいボケを生かしたクローズアップ撮影ができる。
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥136,980
(前週比:±0 )
発売日:2017年 2月23日
『写りは満足!スイッチは要改良!』 中年ヴェルクカッツェさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年3月26日 08:53 [1115292-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
今まで使用していたAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの写りがどうにも悪く、我慢できずに購入。
先週末、試し撮りに行ってきました。
ボディはAPS-CのD500と組み合わせています。
【操作性】
基本的な操作方法にわかり辛い点は無く、良好。
邪魔だなと思っていた三脚座も、掌の手首寄りに三脚座を載せ、指先でズームリングを回すという操作に慣れれば、かなりホールドしやすいことに気付き、非常に良好。
AF/MF、VC等のスイッチも分かりやすく操作しやすいんですが……これが曲者。
移動の際にスイッチが体に当たって設定が変わっちゃうんですよ。
いざ撮ろうとした時に、「あれ?AFが動かん!」となったことが何回あったか…。
スイッチをもう少し硬くするか、スイッチのつまみの部分を周囲より凹ませるか、が必要かと思います。
とりあえずは何かで固定、或いはカバーするような方法を考えてみたいと思います。
【表現力】
これに関しては文句無し!
うちのカメラってこんなにキレイな絵が撮れるの?と思ったくらい(苦笑)
試し撮りした画像をPC上で等倍拡大してみても、動物の毛や鳥の羽の質感が十分再現されていると思います。
【携帯性】
重い…。
D500と組み合わせると、とにかく重い…。
ただ、他社の同クラスズームも同程度の大きさ・重さなのだから、評価は普通。
【機能性】
AFスピードは満足する物です。
動き物としてトンビを撮った際は、3Dトラッキングでフォーカスしましたが、歩留まりはかなり上がりました。
もうちょっと使い込んでクセを覚えたらもっと上がるんじゃないかと思います。
【総評】
大きく重いですが、期待通りの高性能を見せてもらいました。
18-300からの置き換えとして、標準ズーム域はシグマの17-50に、望遠域はこの70-200にと考えた選択でした。
このレンズに決めるにあたって、当然純正レンズも考えましたが、2倍を超える値段を見て即決で断念w
純正レンズの半分以下の価格でこの性能なら十分満足。
後日、X1.4のテレコンを買う予定にしています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった7人
「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 06:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月9日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月29日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月27日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月14日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 07:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月19日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月2日 23:21 |
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビューを見る(レビュアー数:37人)
この製品の最安価格を見る
![SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000941752.jpg)
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]
最安価格(税込):¥136,980発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
