SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]
- 5段分の手ブレ補正効果を得られる独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載した、フルサイズ対応デジタル一眼レフカメラ用大口径望遠ズームレンズ。
- リング型超音波モーター「USD」を搭載し、高性能マイコンの採用と制御アルゴリズムの最適化で、従来機種「Model A009」に比べAF速度と精度が向上している。
- 最短撮影距離は、従来機種「Model A009」の1.3mから0.95mに短縮し、被写体にもう一歩踏み込んだ、美しいボケを生かしたクローズアップ撮影ができる。
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):¥136,980
(前週比:±0 )
発売日:2017年 2月23日
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年10月9日 09:05 [1375893-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
Nikon純正のF2.8Eと比べると確かに寄れるのが良いかもと思って購入してみましたが。
実際純正の方が画角が大きく大差ないなと思いました。
ボケ表現もなかなか良いのですが色収差がかなり出る部分がどうしても気になります。
解像力は良いかと思うので色収差分引いて4にしました。
友人が持っているF2.8Eと操作はほぼ同じなので3にしました
ただ純正を使った後、TAMRONを使うとAFの迷いが結構多いのが気になりました。
しかし、純正ではないからと納得できるので普通だなと思い3にしてます。
風景等には良いかも知れないと思いますが動き物では少し落ちる感じがします。
ただこの値段に対してこの性能は丁度いい感じかと思うので
良くもなく悪くもないそんな感じで全体で3評価かなと思いました。
一瞬を大切にしている人やJPEG撮って出しの1枚入魂で撮っているプロの方や
そういう使い方を好む人にはちょっと難しいかもしれないです。
あとから修正したら良いと考える人等には問題ないのではなのでしょうか?
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000941752.jpg)
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]
最安価格(税込):¥136,980発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
