回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 2月中旬

よく投稿するカテゴリ
2019年5月26日 14:15 [1229782-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
個人的にwimaxを使い始めて6年。
wm3800r→W01→そして初めてのホームルーター機種L01だ。
前2機種はグレードルに乗せてホームルーターにしていたが、モバイル機種の為か電波が途切れてしまったり不安定要素は否めなかったが、本機は2年間使用したが電波が途切れること無く、安定して電波を受信し続けた。
wiwmax全般に言えるが、置き場所と置き方次第で電波の受信感度は変わってくる。
L01は2階の窓際に設置して使った所、東京都内で平均して5〜40mbps位で、調子が良い時でも63mbpsどまりである。
そして2年間の契約が終わり、ホームルーターの役目を終えたL01と思っていた。
しかし、たまたまレンタルで借りた「W04」のsimをL01に突っ込んだところ、今まで通りのホームルーターとして復活した。
どうやら「L01」はsimフリー機種なのだろう。
これは想定外の出来事で、L01は今後SIMフリールーターとして第二の人生を歩んでもらう。
SIMフリーホームルーターをお探しの方、自己責任ですがお勧めです。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2019年5月26日 14:04 [1229782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
wimaxを使い始めて6年。
wm3800r→W01→そして初めてのホームルーター機種L01だ。
前2機種はグレードルに乗せてホームルターにしていたが、モバイル機種の為か電波が途切れてしまったり不安定要素は否めなかったが、本機は2年間使用したが電波が途切れること無く、安定して電波を受信し続けた。
wiwmax全般に言えるが、置き場所と置き方次第で電波の受信感度は変わってくる。
L01は2階の窓際に設置して使った所、東京都内で平均して5〜40mbps位で、調子が良い時でも63mbpsどまりである。
そして2年間の契約が終わり、ホームルーターの役目を終えたL01と思っていた。
しかし、たまたまレンタルで借りた「W04」のsimをL01に突っ込んだところ、今まで通りのホームルーターとして復活した。
どうやら「L01」はsimフリー機種なのであろう。
これは想定外の出来事で、L01は今後SIMフリールーターとして第二の人生を歩んでもらう。
SIMフリーホームルーターをお探しの方、お勧めです。
参考になった0人
「Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月7日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月21日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月6日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月14日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月13日 02:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月18日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 07:30 |
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
