2017年 2月10日 発売
SoundTouch 300 soundbar
- スリムな筐体(幅978mm×高さ57mm×奥行き108mm)を採用し、Wi-FiやBluetooth(NFC対応)接続が可能なサウンドバー。
- 再生音を部屋の左右へ送り込んで任意の反射音を作り出す、独自の「PhaseGuideアレイ」を搭載。
- ボリュームを上げても歪みが生じない、新開発の「QuietPort」や、内装の材質を読み取ってサウンドを最適化する「ADAPTiQ」などの技術を搭載
-
- ホームシアター スピーカー 38位
- サウンドバー(シアターバー) 34位

2018年1月6日 13:38 [1093348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
劇的変化
レビュークラブよりモニター品を借りてレビューしています。
約2週間の利用です。
【デザイン】
スタイリッシュで大満足。文句なしです。
【高音の音質】
後述しますが、期待していた低音よりもこちらの方が満足です。
特にヴォーカル音、人の声をクリアに表現してくれます。
【低音の音質】
バー単体では低音設定を上げてもあまり伸びません。
別売りのウーハーとの組み合わせで威力を発揮しますが、少し期待値より貧弱なものでした。
【機能性】
リモコンをもう少しシンプルな形にしてほしかった。
が、別メーカーの代替となるなど私は利用しておりませんが機能性としては文句なしです。
【入出力端子】
設置も簡単。必要十分です。
【サイズ】
梱包物のサイズのインパクトがありますが、デザインも含めサイズ感としては大満足です。
ほどよい存在感と高級感を感じられます。
【総評】
アクション映画視聴時に本機との接続を切った際に絶望を感じます。
これがこの商品の価値の高さです。
自然にリビングを包み込む音を再現し、普段のTVスピーカーでは表現しきれない音も拾うことで
臨場感が格段とあがります。
別打のウーハーとの組み合わせることで、もうこれを手放す気にはなれません。
参考になった1人
「SoundTouch 300 soundbar」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月19日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月4日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月28日 07:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月24日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月2日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月5日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月8日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月23日 06:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


