
ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版ノートンライフロック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月13日

よく投稿するカテゴリ
2018年9月15日 23:23 [1117814-3]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 2 |
マニュアル | 無評価 |
【機能性】
ウイルス定義の速さは断トツ。だけど、誤検知が多い。他のソフトは一桁。ウイルスバスターは二桁。ここは三桁。何でもブロックすれば、そりゃ検知率は上がるわな
フリーソフトのゲームソフトとか入れている人は使わない方が良い。以前、ゲームソフトを勝手に削除された
AV-comprativeでTESTED☆ゼロ付けられたのも納得できる
【使いやすさ】
画面デザインはおしゃれで見やすい。操作性も高い。中級者以上は簡単な設定も可能
【安定性】
時々、ハードディスクを止めてくれる、やんちゃな面がある
【軽快性】
比較的軽い
【サポート】
コールセンターが中国って事でマイナス2点。片言の日本語は聞き飽きた。解約の引き留めに現金出すってここくらいだろう
【マニュアル】
使っていない
【総評】
優秀なソフトだと思うのだが、使う人によっては魔のソフトになりかねない。通常のネット検索、動画鑑賞に限れば、全く問題無い
問題は強制継続方式。IDが無効になっているのに、継続予告も無くクレジットカードから引き落とす。かつ、継続の場合も旧Verでなく上位ソフトに勝手に変わっている。初心者向けのソフトでは無い
参考になった12人(再レビュー後:8人)
2018年4月4日 21:03 [1117814-2]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 2 |
マニュアル | 3 |
【機能性】
ウイルス定義の速さは断トツ。検知率は最高レベル。だけど、誤検知が多い。フリーソフトのゲームソフトとか入れている人は使わない方が良いかも知れない。AV-comprativeでTESTED☆ゼロ付けられたにも納得
【使いやすさ】
画面デザインはおしゃれで見やすい。操作性も高い
【安定性】
時々、ハードディスクを止めてくれる、やんちゃされる時がある
【軽快性】
比較的軽い
【サポート】
コールセンターが中国って事でマイナス2点。片言の日本語は聞き飽きた
【マニュアル】
使っていない
【総評】
優秀なソフトだと思うのだが、使う人によっては魔のソフトになりかねない。通常のネット検索、動画鑑賞に限れば、全く問題無い。だけど、強制継続方式の商売はあくど過ぎる。IDが無効になっているのに、継続予告も無くクレジットカードから引き落とされている
参考になった4人
2018年4月4日 21:00 [1117814-1]
満足度 | 2 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 4 |
サポート | 2 |
マニュアル | 3 |
【機能性】
ウイルス定義の速さは断トツ。検知率は最高レベル。だけど、誤検知が多い。フリーソフトのゲームソフトとか入れている人は使わない方が良いかも知れない。AV-comprativeでTESTED☆ゼロ付けられたにも納得
【使いやすさ】
画面デザインはおしゃれで見やすい。操作性も高い
【安定性】
時々、ハードディスクを止めてくれる、やんちゃされる時がある
【軽快性】
比較的軽い
【サポート】
コールセンターが中国って事でマイナス2点。片言の日本語は聞き飽きた
【マニュアル】
使っていない
【総評】
優秀なソフトだと思うのだが、使う人によっては魔のソフトになりかねない。通常のネット検索、動画鑑賞に限れば、全く問題無い。だけど、強制継続方式の商売はあくど過ぎる。IDが無効になっているのに、継続予告も無くクレジットカードから引き落とされている
参考になった0人
「ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月6日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月5日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月17日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月16日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月25日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月4日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月15日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 10:25 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
