LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
- ライカの厳しい光学基準をクリアした高性能・高品質レンズ。ズーム全域(広角24〜望遠120mm ※35mm判換算)ですぐれた描写性能を発揮する。
- 手ブレ補正機能「Dual I.S.2」に対応し、カメラのボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正をリアルタイムで連動させ、手ブレ補正を制御することが可能。
- 4K動画撮影をサポートする機能を搭載しており、AFサーチ時の微小な画角の変化や、手ブレ補正動作時の周辺画像のゆがみを極小に抑制する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1111
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060パナソニック
最安価格(税込):¥82,759
(前週比:-18円↓)
発売日:2017年 2月23日
『LUMIX GH3につけました。』 なめくじねこさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年2月11日 10:35 [1300107-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
GH3のボディだけでレンズはLUMIX G3のレンズキットのレンズのままでした。いままでLUMIXの魅力がわかりませんでしたが、他社メーカーのと今まで撮影してきた記録を見て自分の好みがLUMIXであると気づき、LUMIXに機材をまとめました。いいレンズが1本あったほうがいいと思いこのレンズをチョイスしました。迷ったのが12-35f2.8通しのレンズです。本当はF2.8のレンズを買う予定でしたが、このレンズの望遠側のマクロ性能にひかれて購入しました。正解だと思います。
LUMIXならボディのグリップがしっかりしているので大型ストロボをつけても安定して撮影でき、マイクロフォーサーズなのでそれほど絞らなくても被写界深度を確保できるので、ファミリーユース、記録撮影、ビジネスユースに適していると思います。
たしかにLUMIX GH3や最近のLUMIXボディは重めですが、動画撮影時に放熱の役割もしてくれますし、ボタンもいろいろついているのでとっさの切り替えも迷うことなくできます。設定ミスで大量に失敗するということも防げると思います。
このレンズはLUMIXの他のレンズと比べて、動画用にも優秀です。動画撮影時のオートフォーカスの迷いも安いきっとレンズと比べてほぼありません。また、レンズの手振れ補正の音もたいへん静かです。この点をとってもこのレンズを買う価値があります。
F4なので少し気になりましたが、自分の用途は記録目的が多いので被写界深度を確保できるのは十分だと思います。ボケが欲しいのであれば、大口径の明るいレンズもあるLUMIXはとても素晴らしいとおもいます。
最近のLUMIXはボディががっちり系で重みもありますが、即写性などを考えれば十分だと思います。
ストロボはGODOXを使用しています。カメラをビジネスユース、家族との記録、あらゆる記録目的ならなおさらマイクロフォーサーズがおすすめです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2020年2月11日 10:34 [1300107-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
GH3のボディだけでレンズはLUMIX G3のレンズキットのレンズのままでした。いままでLUMIXの魅力がわかりませんでしたが、他社メーカーのと今まで撮影してきた記録を見て自分の好みがLUMIXであると気づき、LUMIXに機材をまとめました。いいレンズが1本あったほうがいいと思いこのレンズをチョイスしました。迷ったのが12-35f2.8通しのレンズです。本当はF2.8のレンズを買う予定でしたが、このレンズの望遠側のマクロ性能にひかれて購入しました。正解だと思います。
LUMIXならボディのグリップがしっかりしているので大型ストロボをつけても安定して撮影でき、マイクロフォーサーズなのでそれほど絞らなくても被写界深度を確保できるので、ファミリーユース、記録撮影、ビジネスユースに適していると思います。
たしかにLUMIX G3はボディは重めですが、動画撮影時に放熱の役割もしてくれますし、ボタンもいろいろついているのでとっさの切り替えも迷うことなくできます。設定ミスで大量に失敗するということも防げると思います。
このレンズはLUMIXの他のレンズと比べて、動画用にも優秀です。動画撮影時のオートフォーカスの迷いも安いきっとレンズと比べてほぼありません。また、レンズの手振れ補正の音もたいへん静かです。この点をとってもこのレンズを買う価値があります。
F4なので少し気になりましたが、自分の用途は記録目的が多いので被写界深度を確保できるのは十分だと思います。ボケが欲しいのであれば、大口径の明るいレンズもあるLUMIXはとても素晴らしいとおもいます。
最近のLUMIXはボディががっちり系で重みもありますが、即写性などを考えれば十分だと思います。
ストロボはGODOXを使用しています。カメラをビジネスユース、家族との記録、あらゆる記録目的ならなおさらマイクロフォーサーズがおすすめです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった0人
「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月9日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月11日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月20日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 10:30 |
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060のレビューを見る(レビュアー数:54人)
この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
最安価格(税込):¥82,759発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
