
よく投稿するカテゴリ
2019年11月14日 16:41 [1206764-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
岩国フレンドシップデー2019よりF-35B |
岩国フレンドシップデー2019よりC-17 |
小牧オープンベース2019よりC-130 |
岐阜基地航空祭2019よりF-15 |
岐阜基地航空祭2019よりF-4 |
岐阜基地航空祭2019よりF-2 |
【デザイン】
ファインダー付きの望遠カメラが欲しかったのでほぼ満足です。
【画質】
撮影素子が1/2.3型なので一眼レフに劣るのは当たり前ですが、自分はこのカメラの画質で満足です。
【操作性】
メニュー操作は慣れれば簡単です。
【バッテリー】
以前乾電池式のカメラを持っていたので撮影可能枚数は少ないという感じです。
【携帯性】
600グラム近くあるカメラなので手軽に持ち歩いてシャッターを切るというのには向いていないと思います。
【機能性】
手振れ補正の効果は凄いと思います。それからP/S/A/Mのモードがあるのが本格的という感じです。
【液晶】
メニューの設定と撮影した画像再生ぐらいしか使わないので、この液晶で満足です。
【ホールド感】
しっかりとカメラを持てるので、ホールド感はばっちりです。
【総評】
カメラの知識は基本的なことしか知らない初心者ですが、3万円クラスで最速のAFと望遠機能ということで、航空祭で飛んでいる飛行機を撮影することを目標として購入したカメラです。今はまだ色々と試し撮りを続けています。特筆すべきはこのクラスでは最速のAFではないでしょうか。弱点は屋内で撮影すると直ぐISO感度が1600まで上昇することですが、晴天下の屋外で撮影することを目的に購入したカメラなので、とても気に入りました。広角20ミリ〜望遠1200ミリまで幅広く使えるカメラです。
以下 約1年使用したので再レビュー
【総評】
航空祭にこのカメラを3回持って行きましたが、だんだん満足のいく写真が増えてきて購入して良かったと思っています。
照準ドットサイトを使えばジェット戦闘機を結構大きく撮影できることが出来ました。
ただISO感度が200を超えてくるとA4サイズに印刷するとザラツキがかなり目立ちます。
とは言え、購入目的を果たしてくれていて尚且つ、風景撮影など幅広く使えるカメラなので星5つは変わりません。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった19人(再レビュー後:15人)
2019年3月7日 22:01 [1206764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
ファインダー付きの望遠カメラが欲しかったのでほぼ満足です。
【画質】
撮影素子が1/2.3型なので一眼レフに劣るのは当たり前ですが、自分はこのカメラの画質で満足です。
【操作性】
メニュー操作は慣れれば簡単です。
【バッテリー】
以前乾電池式のカメラを持っていたので撮影可能枚数は少ないという感じです。
【携帯性】
600グラム近くあるカメラなので手軽に持ち歩いてシャッターを切るというのには向いていないと思います。
【機能性】
手振れ補正の効果は凄いと思います。それからP/S/A/Mのモードがあるのが本格的という感じです。
【液晶】
メニューの設定と撮影した画像再生ぐらいしか使わないので、この液晶で満足です。
【ホールド感】
しっかりとカメラを持てるので、ホールド感はばっちりです。
【総評】
カメラの知識は基本的なことしか知らない初心者ですが、3万円クラスで最速のAFと望遠機能ということで、航空祭で飛んでいる飛行機を撮影することを目標として購入したカメラです。今はまだ色々と試し撮りを続けています。特筆すべきはこのクラスでは最速のAFではないでしょうか。弱点は屋内で撮影すると直ぐISO感度が1600まで上昇することですが、晴天下の屋外で撮影することを目的に購入したカメラなので、とても気に入りました。広角20ミリ〜望遠1200ミリまで幅広く使えるカメラです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった4人
「LUMIX DC-FZ85」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月19日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月14日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 02:32 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
