
よく投稿するカテゴリ
2018年1月5日 15:51 [1091394-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
無駄のない形状は評価できるが、高級感はない。
【画質】
ISOを80〜400迄の範囲で制御すれば、そこそこの画質が得られる。インテリジェントA(iA)など全くの初心者向けだが、ISO感度やシャッター速度は、まちまちで無理やりに写っているという感じだ。
それよりはシーンモード(SCN)が一流カメラマンの設定値で撮れるのでこれが良い。
【解像度】
対象が古いが、光学60倍と同じズーム能力を持ったニコンP610と比較するとP610よりかっちり感がやや欠けている気がする。これは恐らく両社共に同じ大きさの撮影素子、1/2.3型であるが、P610が裏面照射型CMOSを活用している点で差が出ているか。それだからFZ85はISO上昇によりすぐにノイズが出るのだろう。
【操作性】
先ず、直観での操作ではあまり機能が理解できない。
製品添付の取説は簡単なので、パナソニックのサイトからダウンロードした取説の方が詳細が理解し易い。
【バッテリー】
持ちはあまり良くない。取り換え用が必要に思う。
【携帯性】
通常のデジカメと比べるとまるで一眼レフの外観。しかし、丸みを帯びた形状なのでバックやショルダーにも入り易い。
お散歩カメラにちょうど良い。
【機能性】
機能性は、コンデジというより一眼レフに近く盛りだくさんである。ファンクションキーだが1から3までは外面の物理キーでその他は、液晶内のタッチキーである。惜しいのは、これだけできるのに親指AFが使えないことだ。
【液晶】
明るくて見易くタッチスクリーンが便利だが、手アブラが目立つので眼鏡拭きは必携です。
【ホールド感】
抜群である。望遠撮影時は、ファインダーと合わせ3点でがっちりと保持できるところは安心。
【総評】
何といっても製品価格が安いので、色々要求するのはお門違いだと思う。
しかし、だからこそあれもこれもではなく、ユーザーが選択できる機能を絞り限られたコストの中で特徴付けすることが重要で、設計者のセンスも必要であろう。 このカメラはメカ好きには結構楽しめると思う。
また初心者が一眼に移行するまでにFZ85で経験することは大きいと思う。
1,200mmの望遠能力に焦点が当たるが、広角側で10mmまでのクローズアップが優れているのも評価できる。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
- 夜景
- その他
参考になった17人(再レビュー後:16人)
2017年12月31日 16:17 [1091394-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
無駄のない形状は評価できるが、高級感はない。
【画質】
ISOを80〜400迄の範囲で制御すれば、そこそこの画質が得られる。インテリジェントA(iA)など全くの初心者向けだが、ISO感度やシャッター速度は、まちまちで無理やりに写っているという感じだ。
それよりはシーンモード(SCN)が一流カメラマンの設定値で撮れるのでこれが良い。
【操作性】
先ず、直観での操作ではあまり機能が理解できない。
製品添付の取説は簡単なので、パナソニックのサイトからダウンロードした取説の方が詳細が理解し易い。
【バッテリー】
持ちはあまり良くない。取り換え用が必要に思う。
【携帯性】
通常のデジカメと比べるとまるで一眼レフの外観。しかし、丸みを帯びた形状なのでバックやショルダーにも入り易い。
お散歩カメラにちょうど良い。
【機能性】
機能性は、コンデジというより一眼レフに近く盛りだくさんである。ファンクションキーだが1から3までは外面の物理キーでその他は、液晶内のタッチキーである。惜しいのは、これだけできるのに親指AFが使えないことだ。
【液晶】
明るくて見易くタッチスクリーンが便利だが、手アブラが目立つので眼鏡拭きは必携です。
【ホールド感】
抜群である。望遠撮影時は、ファインダーと合わせ3点でがっちりと保持できるところは安心。
【総評】
何といっても製品価格が安いので、色々要求するのはお門違いだと思う。
しかし、だからこそあれもこれもではなく、ユーザーが選択できる機能を絞り限られたコストの中で特徴付けすることが重要で、設計者のセンスも必要であろう。 このカメラはメカ好きには結構楽しめると思う。
また初心者が一眼に移行するまでにFZ85で経験することは大きいと思う。
1,200mmの望遠能力に焦点が当たるが、広角側で10mmまでのクローズアップが優れているのも評価できる。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
- 夜景
- その他
参考になった1人
「LUMIX DC-FZ85」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月22日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月19日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月17日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月14日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 02:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月13日 09:39 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
