2017年 2月23日 発売
FUJIFILM X100F [シルバー]
- 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
- 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
- シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。

よく投稿するカテゴリ
2019年11月8日 00:58 [1273927-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
海外旅行には良い
【デザイン】
クラシカルでお洒落なのことが富士フイルム機の魅力だと思う。
【画質】
ハマった時は何とも言えない美しい写りが得られる。
【操作性】
長年SONY機を使っているので,全く異なるUIに戸惑った。メーカー毎に異なるので仕方ない部分もあるが,分かり易い操作性とは言い難い。
【バッテリー】
十分
【携帯性】
コンパクトカメラにしては大きいが一眼レフよりは圧倒的に軽く小さく,海外旅行には丁度いい。
【機能性】
Wifiでの転送機能があるが速度が非常に遅いので実用的でない。厳選した後1枚だけ携帯に転送してSNSに上げる程度なら辛うじて実用的範囲と言える。
【液晶】
普通。
【ホールド感】
一般的なコンパクトカメラよりは大きいので,持ちやすいと言える。
【総評】
作品を作り込みたいという様な需要には適さないし行事の記録にも向かないのだが,会話の種になり威圧感もない,旅のお供には良いカメラだ。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった8人
「FUJIFILM X100F [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月3日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月24日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月20日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月6日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月24日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月22日 07:00 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
プロフェッショナルレビュー
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
