フジノンレンズ GF120mmF4 R LM OIS WR Macro富士フイルム
最安価格(税込):¥311,354
(前週比:±0 )
発売日:2017年 2月28日

よく投稿するカテゴリ
2017年3月28日 18:32 [1015129-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
音を気にしては…ダメです。
【操作性】
特に難しいところはありません。
マクロレンズらしくちょっと長めです。
【表現力】
35mm換算で95mmなのでほどよい感覚です。
ただ、開放からとてもシャープです。
風景で使用するとGFXの5000万画素と併せてとても精微な写真が撮れると思います。
ブレ対策は欲しいですね。手ぶれ補正はついていますが、慎重に撮らないとブレがある場合が結構あります。
【携帯性】
長いので…。
【機能性】
手ぶれ補正?の音が結構大きく、個人的には気になる感じの音でした。
人によって違うとは思いますが…。
いろいろなレンズを使ってきましたが、ここまで気になるレンズはあまりなかったようにも思います。
相性悪いのかな。
【総評】
とりあえずGFXを買うと決めたときにこのレンズ一本でと思って購入です。
ポートレートにも風景にもと思っていたのですが、ポートレートはGMが思いの外良かったのでそちらでの出番は減りそうです。
ただ、このシャープ感、きちんと撮ったときにはすごいです。
三脚構えて絞ってという写真の原点に戻れるかなあと考えています。
手持ちでもとれますが、気軽にはまだまだです。(腕がないもので)
適当には撮れないですね^^
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった9人
「フジノンレンズ GF120mmF4 R LM OIS WR Macro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月12日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月28日 18:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
