SL308 HFS250G32TND-N1A2A レビュー・評価

2017年 1月18日 登録

SL308 HFS250G32TND-N1A2A

  • 容量250GBの2.5インチSSD。
  • TLC NANDを採用している。
  • 書き込み速度は最大560MB/s、読み込み速度は最大490MB/s。
SL308 HFS250G32TND-N1A2A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:TLC SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの価格比較
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの店頭購入
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビュー
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのクチコミ
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの画像・動画
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのピックアップリスト
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのオークション

SL308 HFS250G32TND-N1A2ASK hynix

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 1月18日

  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの価格比較
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの店頭購入
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビュー
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのクチコミ
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの画像・動画
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのピックアップリスト
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > SK hynix > SL308 HFS250G32TND-N1A2A

SL308 HFS250G32TND-N1A2A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.43
レビュー投稿数:22人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.76 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.48 4.37 -位
消費電力 省電力に優れるか 4.35 4.44 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 4.14 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:自作経験豊富」で絞込んだ結果 (絞込み解除

おもち411さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
13件
CPU
0件
8件
@niftyでんき(ニフティ)
0件
4件
もっと見る
満足度2
読込速度3
書込速度3
消費電力3
耐久性3

題名の通り。こんなSSDは初めてみた。このメーカーの商品を買う時は、今後要注意だ。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぼうたかさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:211人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
22件
スマートフォン
5件
10件
ゲーム機本体
4件
10件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
消費電力3
耐久性4

ノートパソコンと自作ディスクトップで1年間使ってみてのレビューです

【読込速度】
 ハードディスクと比較して断然早いです。

【書込速度】
 ハードディスクと比較して断然早いです。

【消費電力】
 特に気にしていません。

【耐久性】
 1年間使用していて、ノートパソコン、ディスクトップ共に問題なし。

【総評】
 このSSDが他の同容量の物と比べて安かったのと1万円を切る価格で
 初めて購入してみましたが、とても良かったです。
 ノートパソコン、ディスクトップ共に起動と終了が爆速になります。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぁんぼゆんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
12件
CPU
0件
9件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性無評価
   

   

【読込速度】
Sequencial Read 516。
数字的にはSSDとして平均値だが、感覚的には大変速い。
マシン環境(自作ATX)は、以下の通り、ごくオーソドックスなものです。

CPU: Core i5 2500K 3.3G(定格使用)
M/B: Asus P8Z68-V
Memory: DDR3 4G+4G=8G
SSD: これ(Cドライブ)
HDD: WD 3TB(データ倉庫)
GPU: Radeon HD4800 (ゲームはしませんから、これで十分)
光学ドライブ: Pioneer BD-RW BDR206
PS: 玄人志向 600W
OS: Windows 7 Pro 64bit


【書込速度】
Sequencial Write 453。これも十分に速い。

【消費電力】
測ってないけど、食わないはず。

【耐久性】
これは未知数。使用開始から約1年経つが、CrystalDisnInfo によれば、28度、正常。


【総評】
SSDはこれで4台目。いずれも「存命」だが、
10年ほど前に買った初めてのSSD(Crucial の64G)はすでに「正常度」が 91% に。
USBメモリも、読めなくなったものはすでに3本くらい。
寿命に関してSSDは、まだまだ「信頼性十分」とは言えない。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ronnie Colemanさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
1件
2件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性5

安かったので買いました。他の方が投稿されているような速度が出ます。
初めて買ったメーカーでしたが、良い買い物をしました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SE-300PCIEさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:1725人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
93件
腕時計
7件
0件
ノートパソコン
4件
2件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
消費電力4
耐久性無評価

速度を測ってみましたが、読み書き共に偏りなく十分な速度が出ています。

これで値段が「8000円台」でしたら、文句のつけようがないですね。

今は値がやけに上がっているので、、、、。

各メーカー読み書きの速度を表示してますが、数字の差によるそれほどの差というものは感じないのが実情。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kanabun2さん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドラマ(DVD・ブルーレイ)
34件
0件
映画(DVD・ブルーレイ)
13件
0件
電動歯ブラシ用替えブラシ
6件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性4
   

   

読込/書込速度:
速い!!
今まで使っていたIntel SSD 320に比べ、読込/2倍強、書込/3倍強で充分に満足できる製品。
Win10 の起動は30秒弱でやや遅い為、今後設定を詰めていく必要あり。

消費電力:
Active Read:2.3W  Active Write : 3W  Idle: 50mWは、ディスクトップでは全く問題のないレベル。

耐久性:
保証値 3 years or 75TBWは充分

総評:
昔、半導体営業をやっていた時の感覚では、SK hynix はサムソン・エルピーダに比べ2流だったが、技術レベルが上がっていると感じる。
この機能が9K弱で買えるのは素晴らしい。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランダバさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
23件
ノートパソコン
10件
6件
SSD
3件
8件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度3
消費電力無評価
耐久性無評価
 

Writeが遅い...

化粧箱がついています

 

レッツノートCF-LX3にHDDから換装で入れてみました。
決めてはコスパのみ。
あと、他の聞いたこと無いメーカーよりSK hynixという半導体大手の製品に安心感を感じました。

windows8.1クリーンインストール→trim実行直後の計測結果です。
readはいい値が出ているのですが、なぜかwriteが遅め。
体感的にはいい感じですが、数値を見ると少し不安になりますね。

まあ約9Kで250GBなのだから文句も言えないか。ちなみにNTT-Xストアで購入しました。購入後二日目に東京自宅に到着。

てか、NANDの供給不足から来るPC関連部品の値上げすごいですね。
1〜1.5年前ならほぼ同じ値段で500GBのSSD買えたりしたのに。


レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kond77さん

  • レビュー投稿数:373件
  • 累計支持数:923人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
43件
13件
スマートフォン
9件
17件
ドッグフード
23件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性無評価

8年前のレノボG550のHDDと交換しました。交換前は起動などすべてに緩慢で新機種が欲しくなっていましたが下取り価格0円なので、ダメもとでSSDに交換してみました。
結果は最新のノートPCではないかと思うくらい早く快適になりました。
素晴らしいの一言です!!

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SL308 HFS250G32TND-N1A2A
SK hynix

SL308 HFS250G32TND-N1A2A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 1月18日

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意