SL308 HFS250G32TND-N1A2A レビュー・評価

2017年 1月18日 登録

SL308 HFS250G32TND-N1A2A

  • 容量250GBの2.5インチSSD。
  • TLC NANDを採用している。
  • 書き込み速度は最大560MB/s、読み込み速度は最大490MB/s。
SL308 HFS250G32TND-N1A2A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:TLC SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの価格比較
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの店頭購入
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビュー
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのクチコミ
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの画像・動画
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのピックアップリスト
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのオークション

SL308 HFS250G32TND-N1A2ASK hynix

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 1月18日

  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの価格比較
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの店頭購入
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビュー
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのクチコミ
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの画像・動画
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのピックアップリスト
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > SK hynix > SL308 HFS250G32TND-N1A2A

SL308 HFS250G32TND-N1A2A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.43
レビュー投稿数:22人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.76 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.48 4.37 -位
消費電力 省電力に優れるか 4.35 4.44 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 4.14 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1678件
  • 累計支持数:4930人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
118件
5件
CPU
120件
0件
SSD
102件
13件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度4
消費電力4
耐久性4

SATA3-SSDとてして最速部類 優秀

SATA2接続でのベンチ結果

左:SL300 元々高速だった製品にしっかり上乗せ

   

大きい箱は全シリーズ共通か 付属品付製品もあるのかな

   

前モデルSL300(250GB)使っていて、データ:150GBの約6割使用状態でもさほど速度が落ちないその優秀な実績からコレをクーポン利用で8kと安価に見つけたので迷いなく購入しました。メモリーやらNANDチップ系はこぞって値上がり傾向ですので、安く買えたと思っています。

読込/書込速度】
SATA2に接続してのモノと、SL300とベンチ結果を並べてみてます。ご参考までに。

消費電力】
PC全体からすれば僅か、待機/通常/最大:50m/2/3W という小電力ですが、ノートPCで考えるとHDD比で5分の1程度となりますので、バッテリー駆動製品には有効ですね。※実際はソコよりも別次元のサクサク感をもたらしてくれる恩恵の方が大きいですが。

耐久性】
保証書込容量:75TBW ですので、毎日欠かさず40GB書き込んだとしても5年以上は平気。一般的な使い方でPCを使っている限りそんな書込量はまずないし、そもそもTBWは厳しい基準値となっているので、少なくとも8年程度は平気で使えると考えてよい。

総評】
SSDはそのコントローラチップや構造的に収納データが膨らんでくると、速度低下が激しくなる傾向がありますが、採用されているコントローラなどにより、製品によってその差が結構でます。コレは比較的その傾向が優秀です。ただし、HDD比などでは元々別次元の速度なので、体感でわかる事はまずないです。

すっかりSSD搭載PCに慣れてしまい、メインストレージがSSDじゃないと「うわ、メインストレージHDDなのか」と少し思ってしまいます。まぁ起動の時程度ですけど。

比較製品
SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A
レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SL308 HFS250G32TND-N1A2A
SK hynix

SL308 HFS250G32TND-N1A2A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 1月18日

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意