SL308 HFS250G32TND-N1A2A レビュー・評価

2017年 1月18日 登録

SL308 HFS250G32TND-N1A2A

  • 容量250GBの2.5インチSSD。
  • TLC NANDを採用している。
  • 書き込み速度は最大560MB/s、読み込み速度は最大490MB/s。
SL308 HFS250G32TND-N1A2A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:TLC SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの価格比較
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの店頭購入
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビュー
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのクチコミ
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの画像・動画
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのピックアップリスト
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのオークション

SL308 HFS250G32TND-N1A2ASK hynix

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 1月18日

  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの価格比較
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの店頭購入
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのスペック・仕様
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビュー
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのクチコミ
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aの画像・動画
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのピックアップリスト
  • SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > SK hynix > SL308 HFS250G32TND-N1A2A

SL308 HFS250G32TND-N1A2A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.51
(カテゴリ平均:4.43
レビュー投稿数:22人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.76 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 4.48 4.38 -位
消費電力 省電力に優れるか 4.35 4.44 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 4.14 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

良良良良さん

  • レビュー投稿数:407件
  • 累計支持数:3067人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
51件
1件
自動車(本体)
34件
12件
プレイステーション5(PS5) ソフト
26件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力5
耐久性無評価

最近の高性能パソコン事情を知らなかった。
PC自作して、SSDで組みました。
マウス操作できるようになるまで起動が20秒もかかりません。
びっくりしました。
読込速度は530ほどでした。WD製です。

今回はネットのみ使用中のPCをこのSSD化のために買いました。
(最近、起動後10分ほどカリカリ音がする)
Windows7でOSの再インストールはとてもめんどくさいです。
既設HDDバックアップ取り、フォーマット、必要データのみ入れ直しと・・・

まあ、今までのHDD起動はなんだったのか・・・

結果、大満足!!
耐久性だけは未評価です。

追加
SATA2なので280速度が出てます。
パソコンが古いのでしかたがないが・・・
HDDだと100でした。
まあ、3倍速くなった。
内臓PCI入れてもいいが、あまり古いパソコンだと効果が薄いこともある。
NTT-X Storeは直営・yahoo店・楽天店があり、微妙に価格が違います。(ポイント還元で)
今回はポイント使用で実質7000円でゲットしました。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Ryo-renkunさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度4
消費電力4
耐久性無評価

2008年製の富士通デスクトップのHDDと交換しました。
非常に重かったのが、まともに使えるレベルになりました。

crystaldiskinfoで温度は35度とまずまずです。
HDDの時は43度でした。

アルミ筐体なので放熱性も良さそうです。

Yahooショッピングのゾロ目の日クーポンで、555円引きと
少しお安く購入できました。

SSDが値上がり傾向の中、オススメできます。
耐久性は未知数ですが、3年保証もあるため大丈夫かなと思っています。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゴラムさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
13件
グラフィックボード・ビデオカード
4件
12件
電源ユニット
3件
11件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価
 

1回目のクローン時(何故か性能が出ない)

2回目のクローン時(新品時と同等)

 

Ryzenで新システムを組むため、250GBクラスのSSDを探していました。

従来は850evoでしたが、昨年からの値上げ傾向から、少しでもコストを抑えるために物色していましたが、それまで候補にも挙がっていなかった本製品を知り、海外(Tom's Hardware)や価格コムの評価が良かったのと価格に惹かれて初めてのSK Hynixの製品を買いました。

850evoの性能に満足していたため、性能も妥協したくない、でも節約はしたい、という点でちょうど良い落としどころだったように思います。

最初に850evoをEaseUSでクローン化した際、スピードが所定の半分くらいしか出ず、やっぱり価格なりかな?と自嘲していましたが、別な理由で再びクローン化したところ、新品時と遜色のないベンチ結果が出て非常に満足しています。

Tom's Hardwareによれば、850evoには及ばないものの、やはり価格と性能のバランスに優れているとの評価でした。
特にデータの書き込みが進み、SSDにとって好ましくない状態になってからの性能低下が少ないようだったのが決め手でした。

約9000円で購入したため、850evoとは3000円くらいの価格差がありますが、それでも十分にライバルとなるだけの性能はあるように思えます。

メモリー以外では、あまりパッとしない印象でしたが、SK HynixのSSDは意外に良いかもしれません。

ただ(どうでも良いことですが)周辺部の「赤」は要りません。全面シルバーの方がシンプルで良いと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わら太3世さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
35件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
1件
洗濯機
1件
3件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
消費電力3
耐久性無評価
   

記念に

   

Hynix謹製Migration ToolがUSB接続した自社製SSDを認識せず参りました。
NEC製ノート、PC-SN234GSA8に取り付け記念。
もうSSDのアクセス速度に驚くようなことはなくなりましたけどね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1677件
  • 累計支持数:4923人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
118件
5件
CPU
120件
0件
SSD
102件
13件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度4
消費電力4
耐久性4

SATA3-SSDとてして最速部類 優秀

SATA2接続でのベンチ結果

左:SL300 元々高速だった製品にしっかり上乗せ

   

大きい箱は全シリーズ共通か 付属品付製品もあるのかな

   

前モデルSL300(250GB)使っていて、データ:150GBの約6割使用状態でもさほど速度が落ちないその優秀な実績からコレをクーポン利用で8kと安価に見つけたので迷いなく購入しました。メモリーやらNANDチップ系はこぞって値上がり傾向ですので、安く買えたと思っています。

読込/書込速度】
SATA2に接続してのモノと、SL300とベンチ結果を並べてみてます。ご参考までに。

消費電力】
PC全体からすれば僅か、待機/通常/最大:50m/2/3W という小電力ですが、ノートPCで考えるとHDD比で5分の1程度となりますので、バッテリー駆動製品には有効ですね。※実際はソコよりも別次元のサクサク感をもたらしてくれる恩恵の方が大きいですが。

耐久性】
保証書込容量:75TBW ですので、毎日欠かさず40GB書き込んだとしても5年以上は平気。一般的な使い方でPCを使っている限りそんな書込量はまずないし、そもそもTBWは厳しい基準値となっているので、少なくとも8年程度は平気で使えると考えてよい。

総評】
SSDはそのコントローラチップや構造的に収納データが膨らんでくると、速度低下が激しくなる傾向がありますが、採用されているコントローラなどにより、製品によってその差が結構でます。コレは比較的その傾向が優秀です。ただし、HDD比などでは元々別次元の速度なので、体感でわかる事はまずないです。

すっかりSSD搭載PCに慣れてしまい、メインストレージがSSDじゃないと「うわ、メインストレージHDDなのか」と少し思ってしまいます。まぁ起動の時程度ですけど。

比較製品
SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A
レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あれい01さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
0件
6件
PCスピーカー
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
1件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度4
消費電力4
耐久性3
   

   

低スペのノート用に購入しました。
3DNANDには敵いませんが、低コストSSDの中では、十分な性能だと思います。

ちなみに、NTT−Xで期間中に購入するとSKhynix限定METALGEARSOLIDVオリジナルTシャツがもらえます。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きこないさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
10件
0件
スマートフォン
2件
0件
PCスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価
   

   

パッケージも、SSD本体も 前機種SL300 とほぼ同じですね。

言われなければ後継機と気づかないぐらいです。

公称値は 前機種SL300 より R/W 共に20MB/s アップの Read:560MB/s Write:490MB/s です。

実測値も Seq で 20MB/s 程度上がってるようです。

前機種 SL300は評判のよい機種でしたので、本機 SL308 にも期待します。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SL308 HFS250G32TND-N1A2A
SK hynix

SL308 HFS250G32TND-N1A2A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 1月18日

SL308 HFS250G32TND-N1A2Aをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意