2017年 1月 発売
ideapad 310 80TV01D2JP
- インテルCore i5-7200U プロセッサー、SSDを搭載した15.6型ノートパソコン。高速ワイヤレスLANや光学ドライブを備え、コストパフォーマンスに優れている。
- 高性能CPUにより、音楽のストリーミングやビデオの視聴なども快適に楽しめる。また、「Dolby Advanced Audio」機能を備え、豊かな音を再現する。
- 簡単な操作でシステムの復元とデータの復旧が行えるソフトウェア、「OneKey Recovery」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2017年10月11日 22:29 [1069380-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
CI5、SSD搭載でコスパ良し
発売は少し前になるモデルですが、旧機種のためかお買い得になっていたので購入しました。
新商品の方と迷いましたが、メモリ増設、SSDも256GBに換装したかったので、
書き込み等を参考に後々増設しやすいこのモデルにしました。
決め手は正直価格です。
購入と同時にメモリは8GBに増設。SSD換装はこれからですが非常に快適です。
保存データしだいですが、速さは変わらないので128GBでもよいかもですね。
HDDと比較する違いは歴然です。
その他は正直これといった特徴はなく、見た目などは新商品の方がスタイリッシュに見えますが
基本性能は変わりませんし、後々中身をいじりたい人にはこちらがお勧めです。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- テレビ・DVDなど
参考になった7人
「ideapad 310 80TV01D2JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月22日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月11日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月20日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月31日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月2日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月30日 09:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月24日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月12日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月12日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月11日 19:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)

GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

満足度5





新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
600g台の軽量ボディにバランスの良い性能を搭載
(ノートパソコン > FMV LIFEBOOK UH-X/H1 FMVUXH1B [ピクトブラック])5
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(ノートパソコン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
