価格帯:¥4,980〜¥6,829 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
キーピッチ![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
ストローク![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
キー配列![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.00 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年12月8日 19:21 [1180831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
OwlTech が販売ライセンスを買って?カバーをつけて売っている商品。
類似製品が私が知る限りでも3社位から売られています。
使い勝手は良好で、メールやメッセージが面倒くさい社用携帯や、
PCを持たずとも外で執筆やリモートコントロールでPC作業がしたい
スマホで活躍。
配置、打感は良好で普通に使えます。
キー配列はUS。
Android/iOSは表記どおり、Winは赤文字表記、
切取やペーストはFnとの組合せ、
言語切替は Android (Ctrl+Space)、iOS (Alt+Space)、Win (Esc / CapsLock) です。
充電残量は組合せキー入力のLEDパターンで確認するか、
一々確認せずも充電が少ない際には起動時にLEDが光るため、
頻繁に念のためといって充電する必要性はありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(キーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
