Nintendo Switch [ネオンブルー/ネオンレッド]
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2745
Nintendo Switch [ネオンブルー/ネオンレッド]任天堂
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 7件
2020年2月25日 01:49 [1099924-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 1 |
◆デザイン
パット見の色合いは良いんですが、問題点が全てを台無しにしています。
TVモード時のホコリの溜まりやすさと廃熱性の悪さ、携帯モード時の重すぎる重量、充電しながらプレイ出来ないテーブルモード
そして、無線接続を前提としたLANケーブル接続部の存在しない謎設計かつUSBも今の時代に2.0対応という古臭さ
広告映えを重視したデザインで、テストプレイしていないんじゃないかと疑うレベルの実用性の悪さです。
きっと、設計者は15年前からタイムスリップして現代で設計したのでしょう。
◆描画・画質
これが2018年のゲーム機か?という程に画質は悪い
◆ソフトの質
テトリス99がプレイ出来るので良いと思います。
他のソフトは好みの問題です。
◆サイズ
7インチタブレットくらいですかね
タブレットに操作性最悪のジョイコンを付けたデザインです。
◆拡張性
LANケーブル接続アダプタをUSB2.0で拡張出来ますが、最初から付けとけって感じですね
当然、USB2.0なので最近の他機種ハードで標準で付いてるLAN接続アダプタより遅いです。
そして、ボイスチャットするにはスマホでしてくれというアホすぎる仕様には開口してしまいましたね
◆総合評価
当初、買って後悔したゲームハードでしたがテトリス99で稼働率の高くなったハードです。
他作業の息抜きに、サッと取り出して携帯モードで短時間テトリス99をプレイするのに重宝しています。
- 比較製品
- マイクロソフト > Xbox One X
- SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB01 [1TB ジェット・ブラック]
- ドスパラ > GALLERIA ZZ (8700K) K/07407-10a
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
参考になった27人(再レビュー後:2人)
2018年1月29日 02:25 [1099924-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
ソフトの質 | 1 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 1 |
サイズ | 1 |
拡張性 | 1 |
◆デザイン
パット見の色合いは良いんですが、問題点が全てを台無しにしています。
TVモード時のホコリの溜まりやすさと廃熱性の悪さ、携帯モード時の重すぎる重量、充電しながらプレイ出来ないテーブルモード
そして、無線接続を前提としたLANケーブル接続部の存在しない謎設計かつUSBも今の時代に2.0対応という古臭さ
広告映えを重視したデザインで、テストプレイしていないんじゃないかと疑うレベルの実用性の悪さです。
きっと、設計者は15年前からタイムスリップして現代で設計したのでしょう。
◆描画・画質
これが2018年のゲームか?という程に質が悪い
ネイティブ4Kゲーム時代に、10年前の720Pゲームに逆戻りした様な印象
1080p出力自体は出来ますが、どうにか720pからアップコンバートした程度のクソ画質です。
◆ソフトの質
肝心の画質以外のゲーム内容が面白いかどうかですが、ハッキリ言ってクソです。
ウイッチャー3、レインボーシックスシージ、グランドセフトオート5、スカイリム、フォルツァなどなど
AAAタイトルと称される様なゲームに慣れている人からすると画質が悪いだけではなく、
マリオデ、ゼルダ、マリカー、スプラトゥーン2は内容もつまらないです。
そして、ソフトの本数も300本以下という少なさなので、これしか無い需要で売れてるだけですね。
普通にクソゲーでした。
◆サイズ
7インチタブレットくらいですかね
タブレットに操作性最悪のジョイコンを付けたデザインです。
というか、スマホコントローラーを装着した大型スマホって感じですね。
ちなみに、性能はスマホ以下のウンチです。
◆拡張性
LANケーブル接続アダプタをUSB2.0で拡張出来ますが、最初から付けとけって感じですねlmao
当然、USB2.0なので最近の他機種ハードで標準で付いてるLAN接続アダプタより遅いです。
そして、ボイスチャットするにはスマホでしてくれというアホすぎる仕様には開口してしまいましたねlololol
◆総合評価
買ってから1時間経たずに処分したくなったクソハードです。
たかが、3〜4万の出費なのでホコリかぶったまま放置してますが
買って後悔したゲーム機はこれが初めてです。
- 比較製品
- マイクロソフト > Xbox One X
- SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB01 [1TB ジェット・ブラック]
- ドスパラ > GALLERIA ZZ (8700K) K/07407-10a
- レベル
- ヘビーゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
- アドベンチャー
- スポーツ・レース
- テーブル
参考になった25人
「Nintendo Switch [ネオンブルー/ネオンレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月18日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 16:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月12日 10:27 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
