
よく投稿するカテゴリ
2018年11月17日 18:49 [1174955-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
コジマネットで購入しましたが、一眼レフとレンズ二本入ります、中の防護をとってお出かけ用にもOKですね、しかし肩にかけてカメラを首からぶら下げて写真撮るには、少し不便ですね、やはりリュックタイプも欲しくなりました、当面これで十分です。カメラを始めましたが、色々お金がカメラ以外にもかかりますね、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月28日 09:45 [1049309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
普段の通勤用として使っています。
収納ポケットも私には丁度良い構成で色々分別に便利です。
メインの収納部も折りたたみ傘やマグボトル等入れとくのに
実に丁度良いマチ幅です。
基本ショルダーベルトで斜め掛け使用ですが、付属のベルト
がちょっと細くて安っぽいので、昔使っていたトートの付属
ベルトと入れ替えて使っています。
たまに使用のカメラは、フルサイズ一眼+レンズ2本位が
限界のようで。まあ本気モードの場合はフル装備用のカメラバッグ
があるので、こちらは気軽なお散歩ついでの撮影用と割り切って
ます。
カメラバッグとしてより普段使いでデザインで満足度高いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月10日 12:40 [1010341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 3 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
「どっからどう見てもカメラバッグではない」素晴らしいと思います。
いかにもカメラ持ってるぞ!って目立たないので、そう言う方には人気ではないでしょうか。
どちらかと言うと女性的なイメージが強いですが、男が持っても問題はないでしょう。
ハンドルの部分はもう少し長めにほしい、180cmのオレに肩掛けすると少し無理があった。
それとハンドル部分を使わない時は留め具か何か有ればもっと良かったかもしれません。(オレは肩掛け無理だからほしいです)
【サイズ・可搬性】
重量無視で言うなら。
@フィルムカメラ+ソニーα7+標準レンズ1+広角レンズ1+望遠レンズ1+フィルム10本+小物などを入れても多少余裕があります。
AブロニカS2Aも入れることが出来て更にレンズ一本持ち歩けます。
バッグのチャックは両サイト半分まで開けるから、出し入れが凄く便利!
【収納力】
中には網収納三箇所、ミニじゃないiPad一台を入れるスペースがあります。
表はチャック
裏は留めボタンの横に小さいポケットもついてます。
【防護性】
カメラを入れるなら当然カメラ収納用のスペーサー使う前提で話ます。
スペーサー無しでカメラ入れるのはオススメしません。
それと防水・・・じゃなくて撥水性が高いので多少雨に塗らても大丈夫です。
【総評】
2017年最新モデル!時代を感じさせてくれます。
今までマンフロット、ロウプロと言った「THEカメラバッグ」を使用してきましたが、カメラ専用だけあって、カメラ以外での使用はかなり限定的でしたが、このバッグは可能性を広げてくれました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月4日 14:30 [1008712-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 3 |
収納力 | 3 |
防護性 | 4 |
今まで愛用した Amazon Basic のスリングバッグは、安価で使い易い優れモノだったのですが、「カメラ以外のモノが殆ど入らない」という欠点もありました。
より普段使いでき、見た目がヲタっぽくなく、ある程度容量があり、使い易く、安価なバッグをいろいろ物色した結果、この製品を購入です。
通常は、PENTAX Q-S1, PENTAX Q7, 交換レンズ, タブレット端末を入れています。
【デザイン】
「いかにもカメラバッグ」な外見ではない所が気に入ってます。
普通のバッグにインナーボックスという方向性も検討しましたが、それよりこっちの方が安価のようです。
【サイズ・可搬性】
もう少々天地サイズが大きくても良いのでは。
図体の大きな男性には、ハンドルが短か過ぎるように思います。ショルダーストラップにはパッドが欲しかった。
女性向けを意識しているらしいので、しょうがないのかも知れませんが。
【収納力】
大きな一眼レフとかは、苦しいように思います。あくまで小型ミラーレスか、せいぜいAPS-C一眼までかと。
とは言え、PENTAX Q シリーズでしたら、レンズ付き本体3台+交換レンズ2本を何とか収納できました。
レンズキャップ収納とかノートPCポケットなど、ちょっとした収納箇所が充実しています。
【防護性】
インナーボックス内は充分に防護されていますが、バッグ内&インナーボックス外はそれほどでもありません。
とは言え、薄い緩衝材は入っているようで、普通のバッグにインナーボックスを入れるよりは安全かと思います。
【総評】
撮影のための道具ではなく、あくまで「カメラも」持ち運ぶ用途向け。大型一眼レフカメラ+レンズ数本+三脚、とかはちょっとムリっぽい。
「いかにもカメラバッグ」っぽいバッグはちょっと・・・と言う方々向け商品を探していた私にはピッタリでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
