
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 22:27 [1193618-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
TYPE-Xを3G停波まで使うつもりでいましたが、
ある日突然、「クリア/メモ」ボタンが剥がれて行方不明になってしまい、修理も不可能との事だったので、この機種に変更しました。
TYPE-Xはグリーンを使用していましたが、この機種は選べる色がシルバーとレッドしかなかった為、
レッドも好きなのですが、サブ液晶の赤いリングを目立たせたいwwと思ってシルバーにしました。
結果、「黒い三連星」のようでカッコよく見えます。
レッドにしていたら「赤い彗星」になってたのかもしれませんがww
使い勝手は、可もなく不可もなく、今までのTYPE-Xと同じように使えています。
プランは、通話専用機ということで
スーパーカケホ+ダブル定額Z
インターネット、その他はiPhoneを格安SIMで運用しています。
TORQUEのモバイルデータ通信はOFFにして、家では宅内Wi-fi、外ではテザリングでiPhoneの電波を使っていますので、ダブル定額でも最低価格でいける計算です。
どうしても2台持ちの必要があったので、この運用方法です。
Wi-fiが使えるようになったのと、バッテリーの残量が数値で表示されたり、ライトの点灯時間が任意で設定(点けっぱなしも可)出来るようになったのは嬉しい誤算でした。
退役したG'zOne TYPE-Xは目覚まし時計として頑張ってもらいます(^o^)
- 重視項目
- 通話
参考になった27人(再レビュー後:26人)
2019年1月22日 08:33 [1193618-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
TYPE-Xを3G停波まで使うつもりでいましたが、
ある日突然、「クリア/メモ」ボタンが剥がれて行方不明になってしまい、修理も不可能との事だったので、この機種に変更しました。
TYPE-Xはグリーンを使用していましたが、この機種は選べる色がシルバーとレッドしかなかった為、
レッドも好きなのですが、サブ液晶の赤いリングを目立たせたいwwと思ってシルバーにしました。
結果、「黒い三連星」のようでカッコよく見えます。
レッドにしていたら「赤い彗星」になってたのかもしれませんがww
使い勝手は、可もなく不可もなく、今までのTYPE-Xと同じように使えています。
Wi-fiが使えるようになったのと、バッテリーの残量が数値で表示されたり、ライトの点灯時間が任意で設定(点けっぱなしも可)出来るようになったのは嬉しい誤算でした。
退役したG'zOne TYPE-Xは目覚まし時計として頑張ってもらいます(^o^)
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
「TORQUE X01 [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月30日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月19日 07:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月3日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月22日 22:27 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
