
よく投稿するカテゴリ
2020年1月28日 08:02 [1295957-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
|
|
(右)落ち着いた2トーンで、持っててキレイに見える。 |
販売当時のOSが新しかったので、白の統一でさらにシンプルになった。 |
ミドルスペックなのか、電池の持ちは1日でやっとぐらい。 |
ベンチマークでは、使い方との感覚のギャップがあるほどの高スコアだった。 |
まれに速度が遅いことがあるけど、普通に繋がるから問題ない。 |
こちらも夜景がキレイに撮れるから、むしろ。 |
2019.10/28にワールドモバイルで購入
まずはこれで…
・AQUOS SERIE(mini SHV31、SHV34)
・INFOBAR A03
・Xperia X Performance
を会わせて、5台目のau VoLTEスマホの予備機。
実は2年ぶりにジャンクスマホを買ったんだが、「液晶不良」と「SIMトレイ紛失」ぐらいなので、何となく使えるぐらい。
そもそも、この機種を買った理由は…
・メインをミドルスペックに集約させる
・予備スマホがOSの古く、Pokemon Goが使えないので、補充した感じ。
電話・メール(LINE)メインで使う目的で、まずはレビューをまとめることにした。
【デザイン】
シンプルなデザインに、金のアクセントはチープさを隠している感じ(?)が良いかな。
子育てをする主婦をメインターゲットにしているので、さっぱりした色の中で水色をチョイス。
水色なのに、薄紫に見えるところが可愛い感じだった。
兄弟機であるDIGNO W(UQmobile)の青がカッコ良かったので、本当はこれを買おうと思っていたものの…auメールが使えないので水色を。
【携帯性】
前モデル(DIGNO rafre)よりコンパクトになったので、片手で使えるようになったのが丁度良い。
【レスポンス】
Pokemon Goを使ったら、よくカクつくことがあったものの、ネットやSNSではまれにあるものの問題なく使えた。
【画面表示】
HD液晶でも、そんなに気にしないほどの丁度良いキレイさだった。
【バッテリー】
Pokemon Goを使ったら、電池の減りが大きい以外は意外と抑えめだった印象。
ゲームを使わない意外は電池の持ちが良かった。
●1日目・Wi-Fi通信・イヤホン使用:100→69(-1)→58(-1)→0% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
●2日目・Bluetooth通信&イヤホン使用:100→67(-2)→55→0% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
○3日目・Wi-Fiテザニング使用:100→82(-2)→70(-1)→23% ※実質7時間使用(1+1+5時間)
○4日目・BT+Wi-Fiテザニング:100→82(-2)→65(-3)→16% ※実質6時間使用(1+1+4時間)
○5日目・BTテザニング:100→85(-2)→76(-2)→16% ※実質6時間使用(1+1+4時間)
○6日目・BT未使用/有線イヤホン、エコモード使用:100→75(-1)→64(-1)→3% ※実質5時間使用(1+1+3時間)
●GPS対応アプリ(Pokemon Go、駅奪取、ステーションメモリー)を合わせて使用。
【カメラ】
夜景でも問題なく撮れたものの、Full HD動画を撮るときに画面サイズを変えなきゃいけないのが面倒。
新しい機種だと分けてあるのに、写真サイズと一括で選ぶのが気に入らないかな。
【総評】
"可もなく不可もなく"という感じだったが、連絡手段で使うなら…ミドルでも悪くないとこの機種を選んだので、何となく良かったかな。
でも、中古(ジャンク)で買ったので長く使わないので…
・Qua Phone PX
・LG it
の候補の中で買い足そうと思っているところ。
※type-C非対応の中では、もう選べない。
それ以外はガラホも候補にしていたが、(サービス終了で)LINEの通知が出ないとのことなので一旦省いている。
元々はハイスペックでメインとして選んでいたものの、高機能化で手に届かないほど高く買えないので、これからは中古で買うようにしようかと考えているところ。
5Gはまだかなぁ…。
- 比較製品
- 京セラ > INFOBAR A03 au [POOL]
- 京セラ > BASIO3 au [ブルー]
- シャープ > AQUOS U SHV37 au [ライム×ゴールド]
参考になった0人
「rafre KYV40 au [ライトブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月28日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月25日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月12日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月10日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月23日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月6日 06:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月18日 01:26 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
