
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.66 | 4.17 | 1位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.06 | 4.07 | 1位 |
安定性![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | 1位 |
軽快性![]() ![]() |
4.40 | 4.18 | 1位 |
サポート![]() ![]() |
4.00 | 3.61 | 1位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.54 | 3.34 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年11月18日 10:54 [1079334-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 4 |
サポート | 4 |
マニュアル | 3 |
打ち込み人生ほぼ1本路に突っ走ってきたLOGIC使いです。 メインではLOGIC,試用でこのCUBASE PRO9を買いました。
どうしても比較した感想になってしまいますが、使いやすさの点ではLOGICが未だに上でしょうね。
機能はCUBASEが動作が安定していたりボカロに対応していたりと、現時点ではCUBASEのほうが優位でしょうねえww
腕が熟練すれば結果的にはどちらが上という事もないでしょうが、初心者にとっては後々、CUBASEをマスターしたほうが生き残ってい
ける気がしますが、初心者には優しくないインターフェイスですのでコツコツとマスターするしかないでしょう。
しかしCUBASEは要らない機能が多すぎる。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
(すべての発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(音楽ソフト(DTM・ボカロ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
