2017年 1月21日 発売
極め炊き NL-BT05
- お茶碗1杯分から炊ける小容量タイプのマイコン炊飯ジャー。
- 従来品に比べて火力を約1.2倍に強化。「豪熱沸とう」で激しい対流を起こして炊きムラを抑え、芯までふっくらしたごはんを炊き上げる。
- 栄養価の高い雑穀米や玄米を炊くことができる「健康米メニュー」や、手作りパンが楽しめる「パン(発酵・焼き)」メニューを搭載。

よく投稿するカテゴリ
2017年9月23日 23:02 [1064540-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
ふたヒーター機能で優れた保温機能です。
【デザイン】
濃い茶色でシックなカラーです。ふた側のオープンボタンは使いやすいですね。
【使いやすさ】
バックがオレンジのくっきり液晶で、文字がはっきり見えます。
【炊き上がり】
ここは、他の高価な炊飯器もあり何とも言えませんが、普通の3合炊きよりは高級に炊き上がる感じはありますね。
【サイズ】
5.5合炊きをそのまま一回り小さくしたサイズです。
【手入れのしやすさ】
蒸気口が物凄くやりやすいですね。外してティッシュなどで水分を拭いて終了です。
【機能・メニュー】
パンを焼く機能などもあり便利です。そして、優れているのが保温です。これは盲点になりますが、保温中もふたヒーターが効いてます。そのおかげか、24時間超えても黄ばみ知らずで、つやも残ります。
業務用保温器並みで、弁当屋や牛丼屋などのライスの質に引けを取りません。
【総評】
TO社の真空保温じゃないと黄色くなって不味くなるかなと思った保温状態ですが、
対抗馬としてふたヒーターが大躍進で、真空よりも価格が安く本当に満足です。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった6人
「極め炊き NL-BT05」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月6日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月14日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月29日 08:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月27日 09:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月10日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月25日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月16日 08:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月8日 07:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
プロフェッショナルレビュー
とにかく美味しく炊ける。お金を出す価値あり。
(炊飯器 > 本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒])5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
