『コストパフォーマンスはいいですね。』 SONY HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン] 次世代スーパーハイビジョンさんのレビュー・評価

2017年 1月20日 発売

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]

  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン] 製品画像

拡大

部門別ランキング

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:160分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の価格比較
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の店頭購入
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のスペック・仕様
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の純正オプション
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビュー
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のクチコミ
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の画像・動画
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のピックアップリスト
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のオークション

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月20日

  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の価格比較
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の店頭購入
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のスペック・仕様
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の純正オプション
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビュー
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のクチコミ
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]の画像・動画
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のピックアップリスト
  • HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680 > HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]

『コストパフォーマンスはいいですね。』 次世代スーパーハイビジョンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビューを書く

次世代スーパーハイビジョンさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1048件
PC用テレビチューナー
2件
950件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
501件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4
コストパフォーマンスはいいですね。

良い点
外部端子が豊富です。

外部マイクロフォーン(市販コネクタを使って分岐すればマイク2本でステレオ録音ができます。)
自分で試しました。使いものになりますがかなり出っ張るの取り扱い注意です。

ヘッドフォーン端子。
静寂な撮影する時はモニターをすべきかと思います。ジャイロセンサーが内蔵されているのか
モーター音が気になります。気になる時は本体から独立したマイクロフォン用意すべきかと。
内蔵マイクをズームマイクロフォンにスイッチ切り替えれば多少改善します。

周囲が明るいときは手振れ補正良好です。
画質も周囲が明るいときはこのクラスでは満足できるものです。

このクラスでは十分な性能だと思います。

悪い点
液晶画面のタッチパネル反応が悪いです。指が大きい人は特に操作しにくいです。
キャリブレーションで多少修正可能です。

画質はズームを使ったときに被写体のエッジノイズが気になります。

撮影シーン
旅行

参考になった26人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶4
音質4
コストパフォーマンスはいいですね。

良い点
外部端子が豊富です。

外部マイクロフォーン(市販コネクタを使って分岐すればマイク2本でステレオ録音ができます。)
自分で試した。使いものになりますがかなり出っ張るの取り扱い注意です。

ヘッドフォーン端子。
周囲が明るいときは手振れ補正良好です。
画質も周囲が明るいときはこのクラスでは満足できるものです。

このクラスでは十分な性能だと思います。

悪い点
液晶画面のタッチパネル反応が悪いです。指が大きい人は特に操作しにくいです。
画質はズームを使ったときに被写体のエッジノイズが気になります。

撮影シーン
旅行

参考になった23

 
 
 
 
 
 

「HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]
SONY

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月20日

HDR-CX680 (TI) [ブロンズブラウン]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意