ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]
- 天候、気温、時間が変化する、どこに行くのも何をするのも自由な大自然を冒険していくオープンエアアドベンチャーゲーム。
- 大厄災によってハイラル王国が滅亡してから100年後、一切の記憶を失った青年リンクは不思議な声に導かれて大地へと踏み出す。
- 護る。駆ける。活きる。大地を駆け、水中を泳ぎ、空を滑空。アイテムを組み合わせた謎解きも魔物との戦いも自由自在。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]任天堂
最安価格(税込):¥6,346
(前週比:±0 )
発売日:2017年 3月 3日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月23日 16:45 [1584531-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
使いこなさなければならないボタンが多く、アクションが苦手なので一苦労です。
【グラフィック】
オープンワールドでとにかく美しい。
駆け回るのが楽しいですね。
【サウンド】
必要最低限の音に抑えられています。
長時間に及ぶゲームなので、音楽はうるさくないほうが良いです。
大地を駆け回っている時のサウンドが心地良いです。
【熱中度】
ハマリますね。
今までやったゲームの中でもかなり長時間に及ぶ方だと思います。
【継続性】
やりこめば300時間はプレイ出来るようですね。
自分も結構やりこむので200時間はいくかと思います。
【ゲームバランス】
操作に慣れず弱い序盤が難しいです。
そこを挫折せずクリアすれば長くプレイできるでしょう。
【総評】
最近やったゲームではトップクラスです。
凄いゲームを作ったものですね。
これ程の自由度の高さでバグらしいバグも無いです。
流石天下の任天堂。
武器が壊れたりするので、雑魚戦がちょっと鬱陶しいですかね。
操作も難しく、戦闘にはあまり爽快感が無いので、どちらかというと避けます。
戦闘が面白ければもっと楽しかったでしょうね。
参考になった2人
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月21日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 03:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 13:40 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド [通常版] [Nintendo Switch]のレビューを見る(レビュアー数:72人)
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ギリシャ神話の神々の奇妙な会話を聴きながら、冒険に繰り出そう
(Nintendo Switch ソフト > イモータルズ フィニクス ライジング [Nintendo Switch])4
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
