2017年 1月下旬 発売
Everio R GZ-RX670-A [アクアブルー]
- 光学40倍(ダイナミック60倍ズーム)に対応した、Wi-Fi機能搭載ハイビジョンビデオカメラ。
- ズーム倍率は、光学40倍、ダイナミック60倍(手ブレ補正OFF、ダイナミックズームON時)、デジタル200倍。
- ホールド感と安定感に優れた「Y字グリップベルト」や見やすい「広視野角フラット液晶モニター」を新採用している。
Everio R GZ-RX670-A [アクアブルー]JVC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月下旬

よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2017年7月28日 10:12 [1049321-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
何処にでも携帯できる優れ物
【デザイン】
ノーマルな従来からのビデオカメラのデザインで初めての使用でも戸惑わない。
【画質】
望遠時でも高画質。
【操作性】
タッチパネルは、かなりしっかりとタッチしないと機能しない。
【機能性】
録画中の静止画撮影など、必要十分な機能が備わっている。
【バッテリー】
長時間の携帯、撮影に対応できる。
【携帯性】
砂浜や水辺など場所を問わず使用でき、重量も軽いのでこの機種の最もアピールできる点だと思う。
【液晶】
高画質で細部まで見やすい。
【音質】
必要十分。
【総評】
BDレコーダーに保存する際に、USBケーブルが接続できる機種でないと、接続保存ができないところが残念。カメラ単体の機能、携帯性は優れている。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
- 学校行事
参考になった2人
「Everio R GZ-RX670-A [アクアブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月8日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 06:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月24日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月31日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月23日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月21日 17:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月2日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月1日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月31日 23:09 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
