
よく投稿するカテゴリ
2022年10月25日 18:46 [1636410-1]
満足度 | 5 |
---|
通話音質 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
画像@ 10年以上前にオープンカーで使用した時の画像です。 |
画像A 比較対象のバイク用ヘルメットで使用している「B+COM SB6X」です。 |
画像B 3年ぶりに開催した「地引網イベント」でレビュー製品を使用しました。 |
無線免許不要の特定省電力トランシーバーです。
当初は、画像@のようにプライベートの複数台のツーリングで「休憩」「右左折などのコース変更」等の諸連絡で使用していました。
一斉に連絡して情報共有できる点で重宝したため後日もう1台色違いで購入し、年に何回かある仕事のイベント(屋内外諸々)でも私物として持ち込んで活用しました。
最近では、バイクに乗ることの方が多くこのトランシーバーでは、バイクのツーリングに不向きなため画像Aでも貼り付けたバイク用ヘッドセット「B+COM SB6X」を多用しています。
そのためこのトランシーバーは、この数年仕事位でしか使用していませんが、この3年余りコロナでイベントが中止になっているため放置していました。
以下は、同じく無線免許不要のバイク用ヘッドセット「B+COM SB6X」との比較したレビューになります。
【通話音質】・・・4点
カタログスペックでは、市街地200m、郊外1kmとなっています。
実際には、市街地100mや屋内では壁越しでも構造によりますが、100m未満は、使用に耐えてくれました。
ツーリングでは、高速道路の見通しが良ければ1km以上でも雑音が有りましたが、連絡用として目的の使用が可能でした。
ただし、最近バイクで愛用している「B+COM SB6X」の方が上記条件でのトランシーバーとしての距離や通話音質は、全てこのレビュー製品より優れています。
とは言え、目的を果たしてくれていたため合格としての4点です。
【使いやすさ】・・・5点
秘話通話とかグループ通話機能など有りましたが、冒頭で記述した使用方法では、ほとんど使用しませんでした。
標準装備のベルトクリップは、仕事で使用する際は重宝しました。
屋外使用を前提とした防水性や堅牢性も安心して画像のようなオープンカーでも使用することが出来ました。
オプションも豊富で画像のとおりオープンカーで使用していたため音声を聴きやすくするために通話用の「ヘッドセット」や「イヤホンマイク」も購入しました。
本体の評価と違いますが、最初に購入した「ヘッドセット」は、締め付けが強く耳がすぐ痛くなったため「イヤホンマイク」を別途購入して使用しました。
「イヤホンマイク」は、音声も明瞭で仕事で使用しても重宝しました。
この点も含め目的に適っていたため5点としました。
【携帯性】・・・5点
仕事では、ベルトクリップ。車載では、画像のとおりの設置でイヤホンマイクを介して使用していました。
持ち運びもカバンや車のグローブボックスなど嵩張らず使い勝手も良かったため5点です。
【バッテリー】・・・5点
1泊2日のツーリングでもバッテリー切れはしませんでした。
ただし、電池残量が少なくなると電波の飛びが悪いような気がしました。
単三乾電池使用で電池が切れてもすぐに購入して補充できる点が良かったです。
画像Bで貼った海の景色は、今年の夏に3年ぶりに仕事で開催した「地引網イベント」です。
現代のスマホは、数年でバッテリーが劣化しますが、この製品は必要な時にしか使用しないため3年放置していても電池を交換するだけで今でも使用出来きることを考慮して5点です。
【満足度】・・・5点
特定省電力トランシーバーは、今も売られているため一斉に連絡しての情報共有と言う点では、需要が有るのだと思います。
特定の狭義の使用目的や物理的距離などを考慮するとBluetoothを使用したヘッドセットの方が現代では、音質も距離も使い勝手が良いと思います。
ただし、比較製品の「B+COM SB6X」1台の価格で現行機が3台位購入できるのでコスト面では、特定省電力トランシーバーの方が余裕で勝っていると思います。
この製品を購入したのが軽く10年以上前のためBluetoothヘッドセットが無かった当時のことも勘案すれば充分役に立ってくれたと思います。
バッテリーの項目でも記載したように3年放置しても使用可能な機械としての耐久性や堅牢性を含めると買って良かったと思える満足度5点の製品です。
参考になった5人
「DEMITOSS 20 UBZ-LM20-Y [セキュアードイエロー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月25日 18:46 |
トランシーバー(無線機)
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
(トランシーバー(無線機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
