ヤマハ トリシティ155のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2023年5月5日 13:48 [1711405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
通勤用として初期型マジェスティSからの乗り換えです。
トリシティ155の前期型は乗った事がないので比べてられませんがコメント欄にあるようなリアサスの硬さはなく最後まで硬さがあったマジェスティSから比べても最初からかなり乗り心地が良くて快適です。
前後サスともに良く路面を捉えてショックも吸収してくれます。
マジェスティSの足回りがスポーツカーような硬さならトリシティ155は高級セダンのようなしなやかさです。
それで危惧したのが高速走行時には柔らか過ぎてフワフワ感が出るようなら長距離はしんどいかなと思ったのですが連休中にいつもは車で行く場所(片道150km程)へツーリングを兼ねて行ってきました。
実際、高速でも一般道と変わらずとても快適に走れました。
特に帰りは一気に走りましたが快適な乗り心地は変わりません。
どちらかと言うとマジェスティSに比べて薄いシート、内側もメットインスペース確保の為にえぐれていて150km走破するとお尻に少しきます。
後はやはりパワーが少し足りない(マジェスティSの時はそれ程感じなかったのは軽さのせいもありますが)感じで時速100km/h巡行では車体の快適さに比べてエンジンが少し辛そうです。
180ccなら良い感じだと思います。
今回のマイナーチェンジで値段もかなり上がりましたが
足回りやシャーシの完成度は155ccクラスとは思えない程良く出来ていると思います。
今回3輪は初めてですが確かに荒れた路面や横風に対する強さなどトリシティならではの長所はすぐに感じ取れました。
以前のマジェSと同じく8年くらいは乗りたいと思います。
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった20人
「トリシティ155」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月21日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月6日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 02:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 20:20 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
