ヤマハ トリシティ155のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 20:20 [1498760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【デザイン】
フロント二輪ですがNIKENやトリシティ300ほど主張しすぎないデザイン。
かといって、S社の200CCのスクーターのようなダサさもありません。
存在感があるようで、無いような感じが好印象です。
他の150CCスクーターと比較して一回り大きい感じで、所有感はあります。
【エンジン性能】
ちょっと物足りないかな。
青信号ダッシュをするほどの加速感はありません。
高速道路でも上り坂になると90キロくらいが限界。
200CCくらいはあっても良かったと思います。
【走行性能】
発進時や極低速走行ではフロントに違和感というか、接地感を感じます。
ただちょっと進みだすと2輪のスクーターと全く変わらないハンドリング。
横風に全く煽られないのはこのバイクの大きな強みの一つです。
風速10mの横浜ベイブリッジも楽勝でした。
【乗り心地】
よく、段差の突き上げがきついと言われますが、言うほどでもありません。
基本的にサスは走行距離が増えれば馴染んでくるので、そう考えると悪くないと思います。
以前、グランドマジェスティ400に乗っていましたが、あっちの方がきつかったです。
【取り回し】
150CC スクーターの割に重いと言いますが、160キロなら普通に押して歩けるレベルです。
よくこの車格でコンパクトにまとめてくれたと、ヤマハに感謝です。
足つきも悪いですが、信号待ちではシートの前の方に尻をずらして座ればベタ付き。
(当方身長178センチ)
バイクに座りながら足で蹴って動かすということはあまりないと思うので、
気にする必要はないと思います。
【燃費】
40キロ/L行かない程度。
タンクは7リットルちょいなので、200超えたあたりから給油を考え始める感じです。
あと、1‐2リットルタンク容量欲しかったかも。
【価格】
自分の買った店は乗り出し45万円でした。
部品代もそうですが、このテクノロジーを搭載したバイクが
PCX160のプラス2‐3万円程度で買えるのはコスパ最強すぎと思います。
【総評】
安全性、安心感にパラメータを目いっぱい振って、実用性はそこそこといった部類のバイクです。
フロントタイヤが逝って転倒するかもという不安を払しょくし、
余計なストレスを感じずに乗れるのはコミューターとして最強のアドバンテージと思います。
これからのコミューターはこういったフロント二輪が主流になるのではないかと勝手に期待しています。
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった30人
「トリシティ155」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 02:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月28日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月29日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月30日 11:18 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
