
よく投稿するカテゴリ
2019年7月18日 05:14 [1019543-4]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
ランドクルーザープラドで使用。
DUNLOP GRANDTREK AT3 265/70R16 112Sから履き替え現在約5000キロ走行。使用地:北海道(道北・道東)
【走行性能】
GRANDTREK AT3と比較してサイドウォールが柔らかいらしく重量級のSUV用としてはやや腰の弱さを感じる。
コーナーや強い横風での揺れがやや大きく感じるが気になるレベルではない。
直進安定性、コーナーでのハンドルの追従性は1万KmまでのAT3よりやや劣っているように感じる。
【乗り心地】
セダン用のタイヤと比較しても全く遜色ないソフトな乗り心地なのでBFのようなハードな感触が好きなユーザーには向かないかもしれない。
【グリップ性能】
ドライ、ウェットとも全くストレスはないが鉄板やマンホールだとBFほどではないが滑る感じがする。
急ブレーキでの制動性能はAT3と同等かそれ以上。
過信は禁物だが凍結路での使用は厳しいとしても
湿雪や新雪であればムチャな走行さえしなければ十分使える。
M/Tほどではないが泥濘や悪路にもある程度使えるがサイドウォールの柔らかさを考えるとロックには向かないかも・・・
【静粛性】
静粛性もセダン用のタイヤと同等。
AT3は5000キロを超えたあたりから徐々にうるさくなり、2万キロを超えるとかなりノイズが酷くなるが、DUELER A/T 001の場合、5000キロを超えても
ほとんど新品と変わらないレベルの静粛性が保たれている。
【総合】
各評価項目でオール4以上の優等生的なトータルバランスの良さと、よりコンフォート指向の乗り心地、静粛性、燃費という観点から★★★★★とした。
よりH/Lに近いA/Tを基本コンセプトとした作りなので本格的なオフローダーにはややもの足りなさを感じるかもしれない。
何と言ってもロングライフで基本性能の低下が緩やかな点が最大のメリットなのではないだろうか。
- 車タイプ
- SUV
参考になった9人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
