
よく投稿するカテゴリ
2020年12月29日 03:09 [1403283-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 3 |
ゲームの録画機器として使い物にならない
問題点だらけでグームの録画には使用しないほうが良いと思う。ゲームの録画なら別の機器を選択することをお勧めする。
理由はせっかくのプレイを録画し損ねることやプレイ中に画面が暗転することがあるからだ。
1.録画し損ねる
理由はわからないが映像は記録されているのに音声が途中から記録されないことがある。USB/SDともに発生するので機器の問題と思われる。現象は本機で録画した動画を本機で確認するため再生すると途中から音声が消えてしまう。音飛びではなく無音になってしまうのだ。
これでは会心のプレイ動画も取り直すしかなくなる。私の場合は同じプレイを簡単に再現できるなら録画はしない。
2.画面が暗転
パススルーモードで常時使用しているが時々画面が暗転することがある。モニターのOSDからみると信号が途切れているようだ。リズムゲームで致命的欠陥。タイミングを逃してしまうこともよくある。
パススルーしないとタイミングを合わないので使えない。
PS4本体より長時間録画できるように説明があるが、基本機能で上記問題があるため使い物にならない。
買って後悔した。このまま返品する予定。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった5人
「GV-HDREC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月4日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月9日 08:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 04:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 03:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月1日 21:15 |
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
ユーザー満足度ランキング
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
