NB-DT51 レビュー・評価

2017年 2月 1日 発売

NB-DT51

  • 中を温めながら外をこんがり仕上げる「遠近赤外線ダブル加熱」機能を備えたコンパクトオーブン。
  • トースト、ロールパン、惣菜パン、冷凍ピザ、焼きいも、フライ温め、パックもちなど7コースを用意した「オートキー」を搭載。
  • 120〜260度まで8段階の温度調節機能を備えた「オーブン機能」や、湿気た食品を焦がさずに乾燥できる「ドライ機能」を搭載。
NB-DT51 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブン 加熱方式:ヒーター 同時トースト数:2枚 温度調節機能:○ 消費電力:1300W NB-DT51のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NB-DT51の価格比較
  • NB-DT51の店頭購入
  • NB-DT51のスペック・仕様
  • NB-DT51のレビュー
  • NB-DT51のクチコミ
  • NB-DT51の画像・動画
  • NB-DT51のピックアップリスト
  • NB-DT51のオークション

NB-DT51パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月 1日

  • NB-DT51の価格比較
  • NB-DT51の店頭購入
  • NB-DT51のスペック・仕様
  • NB-DT51のレビュー
  • NB-DT51のクチコミ
  • NB-DT51の画像・動画
  • NB-DT51のピックアップリスト
  • NB-DT51のオークション

NB-DT51 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:48人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取り出しやすさなど 4.50 4.24 -位
焼き上がり 焼き上がりの良さ 4.60 4.30 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.25 4.05 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.34 4.21 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NB-DT51のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yokopie303さん

  • レビュー投稿数:230件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
11件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
0件
ゲーム機本体
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
綺麗な白のカラーリングです。

【使いやすさ】
いろいろな機能がついていますが使い方は難しくなく、使いやすいです。

【焼き上がり】
こんがり綺麗に焼き上がります。

【手入れのしやすさ】
下のトレイにアルミホイルを敷いておくことで掃除が格段に楽になります。

【サイズ】
小さいとは言えませんが大きすぎるというこもないので標準ということで。

【総評】
「遠近赤外線ダブル加熱」でトーストからあたため、簡単料理まで、これ1台でたのしめる。
外をこんがり、中をあたため「遠近赤外線ダブル加熱」
ワンタッチで火加減と時間をコントロール
7つの「オートキー」に「ロールパン」・「冷凍ピザ」・「焼きいも」コース搭載
湿気た食品を焦がさず熱で再乾燥「ドライ機能」搭載

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Toshi 103さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
9件
0件
空気清浄機
8件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
手入れのしやすさ5
サイズ5

使ってみた良い感想は見た目のデザインがかっこいいのと調理メニューが豊富でいいなぁと思いました
良く使うメニューはフライの温めてです、私はスーパーマーケットのお惣菜をよく購入します
特にコロッケとかメンチカツを購入することが多いです、調理から時間が経つと揚げ物はサクサク感がなくなりますがこのオーブントースターで温めると揚げたてのサクサク感になります。
その他パンのトーストや冷凍ピザなども美味しいサクサク感に調理することができます
使ってみた悪いところはありませんが開閉部分を掃除するのがめんどくさいと思いました

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格CAMさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
マザーボード
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
焼き上がり5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】良い

【使いやすさ】マニュアル設定は慣れが必要。

【焼き上がり】オートでも満足。

【手入れのしやすさ】普通。

【サイズ】コンパクトな割に中は広い。

【総評】買って正解。

使用人数
2人
主な用途
温め
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽここぽリンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
トースター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり5
手入れのしやすさ4
サイズ4

パンを焼くトースターなんて安いので十分と思っていたけど、この商品はすごく便利です。特に冷凍パンをこんがり焼けるところと焼き芋ができるところ。この機能だけでも十分買うに値します。もちろん他にも機能はあります。

使用人数
4人
主な用途
温め
料理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミスミスブラックさん

  • レビュー投稿数:236件
  • 累計支持数:715人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
34件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
21件
デジタルカメラ
8件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
テーブルの上に置いてますが、
かわいいやつです。

【使いやすさ】
普段使いはボタンを押すだけで最高の仕上がり。
細かい設定はタイマーで。
超簡単。


【焼き上がり】
食パン美味しく焼けます。
外はカリッ中はフワフワ。これの初代位のを持っていましたが、メチャクチャ進化している。
近赤外線と遠赤外線と火力コントロールが素晴らしい。


【手入れのしやすさ】
油物やピザなんかが跳ねると汚れます。
小さいので手入れは楽かな。


【サイズ】
初代くらいのやつより奥行きが増えました。
横幅は内部は同じで外観が短くなりました。
全体的にバランスがいいです。





【総評】
昔よりパンの焼き加減がかなり上達してます。
ボタンの配置なんかもよく考えられてますね。

使用人数
5人
主な用途
温め
解凍

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

なまどらさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
0件
電気ポット・電気ケトル
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり5
手入れのしやすさ4
サイズ4

前機種であるNB-DT50-Tからの買いかえです。
近所の家電店で現品処分品を購入。
ネット最安値より少し高かったけど店員さんに質問しちゃってたからまぁいいかと。

【デザイン】前機種とほぼ変わらず。
ただ前機種のブラウン色が気に入ってたので
白かぁ…って感じです。
無難な色だから不満があるわけではないんですけど
ブラウン良かったのになぁ…と。

【使いやすさ】前機種とほぼ同じですが
自動メニューボタンが地味に変更になってます。
ホットサンド、ココット、グリル野菜→ロールパン、冷凍ピザ、焼きいもに変更。
考えてみればホットサンド、ココット、グリル野菜は一度も使用したことがなかったので
ピザ、ロールパン、焼きいものほうが使う機会がありそうだな…と思います。
子供が焼きいも好きなので今度焼いてみよう。

あと手作りパンのメニューがなくなり
かわりにドライ機能が加わりました。
パンを作ったことはなかったので
こちらも地味に嬉しい変更。
子供がスナック菓子をよく湿気らせるので。

【焼き上がり】前のと特に違いは感じません。満足。

【手入れのしやすさ】前のと変わらず。

【サイズ】変わらず。不満なし。

【総評】メニューの変更は
絶対ほしいわけではないけど、地味に使えそうなものに変わったので嬉しい。
オシャレなバルミューダやアラジンのと迷ったけど使いなれたもののほうがいいかなぁと。
結果不満はありません。次もたぶん後継機種を買うと思います。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomydxさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
トースター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり5
手入れのしやすさ4
サイズ4

これで温めるとなんでも美味しい。
感激です。買ってよかった。
普通のオーブンとは全く違う。

主な用途
温め

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kajimituさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
タブレットPC
0件
1件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり5
手入れのしやすさ4
サイズ5

今までのトースターに比べてなかがふくうら外は適度にやけていておいしい出来上が羅
又やきもちでは今まで電子レンジ仕上がりがどろどろでしたh
子運土は焼き目も入って感がりやけおいしい

使用人数
2人
主な用途
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yk50さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

地デジ・デジタルテレビチューナー
3件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
焼き上がり5
手入れのしやすさ5
サイズ5

焼き上がりのトーストの食感もよく満足しています。メニュー毎のボタンがあるのでわかりやすいです。欲を言うとイースト菌発酵の40度設定があると。あとコストが上がると思うけどヒーターが段階で強弱するといいかなと思います。

使用人数
3人
主な用途
温め
料理

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

尾葦白正さん

  • レビュー投稿数:192件
  • 累計支持数:1890人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
74件
0件
スピーカー
22件
0件
PCスピーカー
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり5
手入れのしやすさ4
サイズ4

トースターとして、長らく本機の旧モデルであるNB-DT50を使ってきましたが、最近になって同機使用中に漏電ブレーカーが落ちることが頻繁になったので、買い替えることにしました。正直なところ、旧モデル使用時は、使用後の掃除も適当だったという自覚があり、その辺りが製品寿命を短くしてしまった原因ではないかと思っています。

ここ最近、トースター分野にもバルミューダを始めとして意欲的なモデルが相次いで出てきたこともあり、買い替えに際し他メーカーの製品も選択肢に入れていました。
しかし何だかんだ言いながらも、結局「使い慣れた」本モデルに戻ってしまったわけです。
旧モデルであるNB-DT50の焼き上がりには何の不満もありませんでしたし、やはり「使い慣れている」という点は大きいポイントです。

改めて、旧モデルと比較すると、焼き上がり面では全く問題ありません。この手の製品の場合、稀にモデルチェンジ後のパフォーマンスに疑問符が付いたりすることがありますので、最初は僅かばかり心配していたのですが、その心配は杞憂だったようです。
「バージョンアップ」だとか「改良」という言葉で誤魔化されますが、実は前のモデルの方が結果的に良かった(好みだった)ということは良くある話ですから、気に入った家電製品がモデルチェンジすると、「新製品は旧モデルの良さを間違いなくキチンと引き継いでいるだろうか」ということが毎回気になる性分なんです。

新モデルになって、菓子類の湿気を取る「ドライ」ボタンが新設されました。
私は多分、この機能を使うことはないでしょうが、これは頻繁に湿気らせてしまう人には大変重宝するでしょう。
機能面では、特別他に旧モデルから目立った変更はなさそうですが、今回の新製品は「正統的なバージョンアップ」ということで好感の持てるモデルチェンジと言えるでしょう。
とりあえず、今後も当分の間は、トースターに関する限り、パナソニックの本製品ライン以外の機種は、買うことはないでしょう。
次回以降のモデルチェンジも、現行の路線を維持して欲しいと思います。

使用人数
3人
主な用途
温め

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

迷彩柄さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

トースター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
焼き上がり4
手入れのしやすさ5
サイズ4

12年前の同じ機種からの買い替えです。
かつては色はシルバーしかなかったですが、ホワイトがかわいらしくて気に入っています。この機種にこだわるのは、焼き芋機能があるからです。
さつまいもがあれば、ボタンひとつで簡単においしい焼き芋が作ることができます。中はしっとり、そとはパリッと、お店で買うような焼き芋ができます。前機種から良くなったと思う点は、惣菜パン温め機能がついたこと、パン、ピザのやき色がきれいにつくこと、掃除がしやすくなったことです。以前は網を外すときに金具が引っかかって、なかなか外せませんでした。今回は簡単に外せるので、汚れがたまる前にマメに洗おうと思います。

使用人数
3人
主な用途
料理

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

328tiさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

体重計・体脂肪計・体組成計
3件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり4
手入れのしやすさ4
サイズ3

以前から使用していたこの製品はとっても気に入っていて、迷わず買い替えました。
色も品のあるホワイトになり、ボタンのでっぱりも無く、サイズは大きめではありますが使用勝手も良く満足していたのですが…
ただ1つ、仕上がり音が質の悪い嫌な大きな音色変わってしまっていました。
そこが残念でなりません。
その音が聞きたくないための電源スイッチを早めに切るのですが、音は鳴ってしまうのです…。
それと、焼き加減は強めです。もちろん調整可能ですが。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

V14さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
焼き上がり5
手入れのしやすさ4
サイズ5

サンヨーの安いタイプのトースターを10年以上使っていました。
トーストやピザなどボタン一つで選べるのは便利でいいのですが、
タイマーの分数を選ぶ時にアナログと違いボタンを何回も押さなくてはならず、
この点はアナログのクルっと回せるダイヤル式に軍配が上がると思います。
焼き味はとても良いのですが、操作には全体的に慣れが必要だと感じました。
タイマー部分がダイヤル式になればもっと使い安いと個人的に思いました。

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

釣り人ちゃんさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
15件
0件
充電池・充電器
6件
0件
エアコン・クーラー
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり4
手入れのしやすさ4
サイズ5

NBG100の不具合の為の購入です。
不具合は自動メニュー以外の設定では途中で停止してしまう事でした。
同じ結果にならない事を祈っています。
大きな変更は無いようなのでこれからです。
今まで大きな不満は有りませんでしたがこれからは深く観察したいと思います。
ただお勧めはサイズです。
見た目は小さいけど市販の冷凍ピザは問題なく焼けるサイズでなのにはビックリします。
価格が高い以外に問題点が有りましたらご報告致します。

2週間後の感想
少ししけたせんべいなどの再乾燥機能が付いているので使って見た所結構旨く行きます。
余り使いませんが有ると便利かも。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たな123456789さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
15件
レンズ
7件
1件
デジタル一眼カメラ
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
焼き上がり5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
白くてコンパクトなデザインで可愛いですね。
黒かブラウン何てあれば一人暮らしの拘り男子にも
もっとウケるかもですね。

【使いやすさ】
こりゃあビックリしました
決まったメニューならボタン二回で待つだけ。
しかも、待ち時間短くて確実に焼けるのはいいですね。

【焼き上がり】
のがみ?の生食パンを頂いたので
焼いてみたら感動の焼き上がりで激ウマでした。
パンのせい?と思いいつもの食パンを焼いたら
いつもの食パンもサクッモチ!で激ウマでした。

【手入れのしやすさ】
普通のトースターと変わらず手入れしやすいです。

【サイズ】
食パン2枚サイズでコンパクト
今まで4枚サイズを使っていたので置き場所に
余裕が出来ました。

【総評】
今回、トースターが壊れた為
安くて沢山焼ける機種を最初は探していたのですが
当サイトのランキングと他サイトを見てみると
高級トースターでトーストが激ウマになったとか
言われてて、んなバカな〜と思ってましたが
あんまりにも美味しくなると言われてたので
半笑い状態で買いました。

感想としては…
疑って本当にすみませんでした
高級トースターをナメてました
今では、朝食がパン食に変わりました。
デロンギの淹れたてコーヒーと一緒に
優雅な朝を過ごしてます。

大満足な買い物でした。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NB-DT51のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NB-DT51
パナソニック

NB-DT51

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月 1日

NB-DT51をお気に入り製品に追加する <1061

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(トースター)

ご注意