2017年 2月 発売
LE MANS V 195/65R15 91H
- 突起乗り越し時の入力を10.0%、ロードノイズを36.9%、パターンノイズを32.4%低減し、乗り心地性能と静粛性能を高めた低燃費タイヤの60・65シリーズ。
- タイヤの骨格(プロファイル+パターン)を一から見直した「SHINOBIテクノロジー」により、サイドウォール全体で振動を吸収し、快適性能が向上。
- 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能が27.0%向上。

よく投稿するカテゴリ
2017年9月2日 17:39 [1058803-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
静粛性第一で買ってみた
9年ほど履いたブリジストン・スニーカーがスリップサインが出てきたので、初ネット買いしました。
新製品であればタイヤ購入の時に気になる製造年月日は頭に入れなくて良いのが嬉しい点です。
グリップ力は流石に新品だけあって安心して乗れています(金属製の側溝の上からの発進でも滑らない)。
ウエットグリップも満足できる仕上がりだと思います。
一番気になっていたShinobiテクノロジーですがSneaker とさほど変わりなく感じます。
静粛性を比べてみようと、履き替え前タイヤ音に注意して運転をし、履き替え後2000km程走り、今でも時折耳を澄ませてみますが大きな変化はないかなぁと。
商品名に静けさを連想させる単語を入れているので、どのメーカーもそれなりに技術力は入れ込んでいるようです。
比較的タイヤ音が五月蠅めのミニバン(ダンロップEC201使用中)にも来年あたりこの製品を付け替える予定なので、また追加レビューをする予定です。
- 車タイプ
- セダン
参考になった12人
「LE MANS V 195/65R15 91H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月8日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月4日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月1日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月12日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月14日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月7日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月9日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月20日 14:25 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
