2017年 2月 発売
LE MANS V 185/60R15 84H
- 「SHINOBIテクノロジー」と「サイレントコア」の採用で、突起乗り越し時の入力を10.0%低減、ロードノイズを36.9%低減する低燃費タイヤ。
- サイドウォールとトレッドのクッション性を向上させた新技術で、路面からの衝撃によるタイヤの振動を抑え、乗り心地性能と静粛性能を向上。
- 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能を27.0%向上させている。

よく投稿するカテゴリ
2021年5月15日 08:50 [1454013-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 2 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
好みのフィーリングではなかった。
2016年式トヨタ・シエンタ(ガソリン)
純正装着のトーヨーから変更し、約半年使用。
【走行性能】
サイドウォールが柔らかいからか、旋回時にサスを柔らかくしたような感じになった。
以前より空気圧変化が影響しやすい印象だったので、いろいろ変えてみたが、感じ方は変わらず。
【乗り心地】
評判通り、確かに当たりが柔らかい
【グリップ性能】
特に不満なし
【静粛性】
純正装着トーヨーとあまり変わらない印象
【総評】
「ネットの評判」、「『ル・マン』というスポーティな響き」、「ダンロップが好き」という理由でこのタイヤに交換しました。
確かに評判通り当たりが柔らかく、乗り心地の面では良化することが多いと思いますが、その反面、悪く言うとフニャフニャした乗り味にもなりました。
使用環境が田舎で、ある程度のスピードレンジで走行する点、登り下りの旋回が多い点などから、私の使用環境では特にこのように感じるのだと思います。
この点は、非常に残念です。
事前情報で、いろいろと期待しすぎた面も否めません(笑)。
都会の街乗りとかだと、このタイヤの良い面が光るのではないでしょうか。
このタイヤを責めるつもりは全くありません。
私の選択ミスだと思います。
手放しでベタ褒めの方もおられますが、こう感じる人もいるということで、ご参考ください。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった33人
「LE MANS V 185/60R15 84H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月20日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月15日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月20日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月11日 20:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
