LE MANS V 165/55R15 75V
- 突起乗り越し時の入力を10.0%、ロードノイズを36.9%、パターンノイズを32.4%低減し、乗り心地性能と静粛性能を高めた低燃費タイヤ。
- サイドウォールとトレッド部のクッション性を高めることでタイヤの振動を吸収する新技術「SHINOBIテクノロジー」により、快適性能が大幅に向上。
- 左右非対称パターンを採用することで外側ブロックの剛性を上げ、耐偏摩耗性能が27.0%向上。転がり抵抗性能で「AA」を達成。

よく投稿するカテゴリ
2020年10月1日 12:08 [1332375-2]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
クルマはムーヴカスタムRSターボ(LA100S)後期型です。
レグノがいい、レグノがいいと信じてた自分に反省しかないです。
レグノは普通車(3L)に乗っていた時はとても静かで良かったのですが、
車両の軽い軽自動車には期待したほどの心地よさが発揮できていなように思えます。
今回はその反省を踏まえて口コミを調べていたら、ルマン5を推奨する方がかなり多く、
ルマン5のカタログ等々を含めて、購入するまでは慎重に調べて考えて購入しました。
タイヤ購入はネットで、タイヤ取り付け専門店でお願いし、4万円を切りました。
また、タイヤの購入月は5月中旬で、タイヤの製造時期も20年4月半ば製造品です。
今回、走行が3,000kmを越えましたので、再レビューします。
・ロードノイズが相変わらず期待以上で快適です。(かなり荒れた路面は低音ノイズに
なりますが、騒音は想定内です。その他は快適なノイズです)
・ハンドルの操作はレグノを履いたときに比べると軽いです。
(新品時のレグノの場合、ハンドルを切るときに重く感じました)
・段差の乗り越えはマイルドです。(空気圧は指定の2.4です)
・体で感じるほどに転がりが良くなり、街乗りでも燃費が約2km/L伸びてます。
・レグノと違い、55扁平にもかかわらずリムガードがあり、助かりました。
確かにレグノの性能は良いのでしょうが、その良さは車両の軽い軽自動車では感じれません。
個人的に、しっかり止まり、しっかり燃費の良いタイヤとして比較した場合、価格を勘案
してもルマン5の方に価値観があるように考えます。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった70人(再レビュー後:47人)
2020年5月29日 22:11 [1332375-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
クルマはムーヴカスタムRSターボ(LA100S)後期型です。
レグノがいい、レグノがいいと信じてた自分に反省しかないです。
レグノは普通車を乗っていた時はとても静かで良かったのですが、
車両の軽い軽自動車には期待したほどの心地よさが発揮できていなようです。
今回はその反省を踏まえて口コミを調べていたら、ルマン5を推奨する方が多く、
ルマン5のカタログ説明を含めて、購入するまでは慎重に調べて購入しました。
タイヤ購入はネットで、タイヤ取り付け専門店でお願いし、約4万円を切りました。
タイヤの製造時期も新しく、20年4月半ば製造です。
取り替えた初期の感想は、
・ロードノイズが期待以上に減少した。(かなり荒れた路面でも低音のノイズになる)
・ハンドルがレグノを履いたときと比べるとすこぶる軽くなった。
(新品時のレグノの場合、ハンドルを切るときに重く感じていました)
・段差で乗り心地はマイルドになり、レグノのようなサスがコトコト音を立てて跳ねる
感じが無くなりました。
・レグノに比べて、体で感じるほどに転がりが良くなりました。
・今回嬉しいのは、55扁平にもかかわらず、リムガードがあります。
まだ1000km以内ですが、慎重に皮むきをしてから燃費は計測します。
今回、ルマン5に履き替えて感じたことは、ダンロップも開発にそうとう力を入れて
いることに感心しました。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった23人
「LE MANS V 165/55R15 75V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 11:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月23日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月17日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月21日 18:02 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
