

よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 12:46 [1595360-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 4 |
約2年8か月使用中
![]() |
||
---|---|---|
稼働時間等 |
Haswell Refresh世代LaptopPC(Windows8.1)の故障したHDDから換装して使用していました。
【読込速度】
ベンチマークを実行すると普通のHDD同等ですが、頻繁に使用するプログラムの起動はほんの少し早くなっています。
【書込速度】【転送速度】
普通のHDDと同等。
【静音性】
旧モデルよりも回転音やシーク音が大きくなったような気がします。(何台も購入していないので当個体だけかもしれません)
【耐久性】
換装から約2年8か月経過していますが、現在も順調に稼働中。
稼働時間は1000時間超と少なめですが(電源投入回数は経過日数より多め)、今のところ回復不可能セクタ、代替処理済みセクタは発生していません。
【総評】
本来であればSSDを購入した方が満足度は高いのかもしれませんが、費用をかけるだけの性能ではないPCな点、旧製品を使用していて大きな問題が発生しなかった点から当製品を選択。
普通のHDDのつもりで使用しているので、特に不満な点はありません。
先月、PCを買い換えたため取り外しましたが、外付けケースに入れて運用継続中。故障しなければ、当個体の保証期間2024年9月までは使い続けるつもりです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「ST1000LX015 [1TB 7mm]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月23日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月29日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月26日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月15日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月13日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月12日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 07:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
ユーザーレビューランキング
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
